地元の中部日本放送(CBCテレビ)のニュースで、

ワクチン後遺症が取り上げられていたのを

SNSで知った。

 

モデルナ製ワクチン接種から時間を置いて、

後発的に副反応が出た40代の方で、

髄膜炎から半身不随になったという。

 

中日ドラゴンズの木下雄介投手も、

モデルナ製ワクチン接種後にトレーニングをする

最中に倒れて27歳で亡くなった。

球団の不誠実な対応が取りあげられたことがあった。

 

全ての人が、酷い副反応に苦しむわけではない

とは思うけれど、接種に当たりはずれが

あってはならないし、絶対に安全な

ワクチンとも言いきれないように思う。 

 

国や県がワクチン接種を推奨するなかで、

CBCニュースが、本当に安全なのかを

問いかける報道姿勢は素晴らしいと思った。

 

昨日まで普通に生活していた人が、

ワクチン接種後から日常が消えてしまうのは、

本当に恐ろしいことだ。

 

      キラキラ            キラキラ           キラキラ           キラキラ

 

私はワクチン未接種の代わりに、

せんねん灸や棒灸など東洋医学に頼って

お灸を使いメンテナンスしているけれども、

今のところは感染していないので、

免疫力を高めることが目的であれば、

ワクチン接種に限らなくても良いのでは

ないのかなと思っている。 

 

接種回数の多すぎるワクチン接種によって

健康な身体を失うのが怖い。ワクチン接種は、

確かに抗体量は増えるけれども、

免疫力が高まるのとは違う。

 

人工的に製造された化学薬品の抗体が

身体に蓄積されて吸収され続けたら、

それは無害ではなくなると思う。

 

過去に血液製剤で起きた肝炎や薬害エイズの

ような問題が再び繰り返されるのを恐れている。