暑中見舞い状 7/7~8/7
残暑見舞い状 8/8以降~
毎年のことだけど、暑中見舞い状を出すタイミングが合わなくて出しそびれて、残暑見舞いでいいか、、と思いながら、これまた忘れている。
まあ、年賀状があるからいいっか。
新型コロナが流行り出す前に「近いうちに会えたらいいね」と連絡取りあって、あれから2年以上経つのかな、、、会えないまま、あまり連絡できないままが続いている。
昔は、年賀状でお子さんの成長について挨拶文と一緒に書いてあるものが多かった。お子さん達が成長して巣立つと、友人達の身体の不具合について心配なことが書かれた年賀状が増えた。
それで心配になり、年賀状に「大丈夫ですか?体調が良くなりますように」と返信するけど、年賀状って年に一度しかやり取りしないので、次回の年賀状は翌年に、、ということになる。
殆ど、七夕のような年賀状。
年に一回だけ年賀状で出会えるみたいな、、
LINEでやり取りすれば早いと思うでしょ?
でもしない。 使うのが慣れていないから。
暑中見舞い状に手書きで文章を書いて
送るのがいいかな。。
今年こそ、暑中見舞い状を出そうかな