おもしろい企画だな。。。
私が学生なら応募してみたかったな
昔、同級生の友達が大学時代に映画サークルに入部して、「自分達でシナリオ書いて仲間たちと映画を創っているんだよ」と楽しそうに話してくれたのを思い出した。
事前課題、選考ポイントなど詳しくは
↓ こちらのサイト
応募期間2022.4.27(水)~6.20(月)
応募条件
①応募時に学生であること
小・中・高・大、専門学校生
個人でもグループでも可
②事前オンライン説明会に参加可能
6/25 or 6/26
③7/23(土)オンラインオリエンテーション
(10::00-18::00)に参加できること
藤井 風@FujiiKaze
もしかしたら、おれがこのプロジェクトに曲を書いたら、やばいことになるかもしれない。 まだ、書いてないけど。 素敵なCM。素敵な企画。🥲 一緒に自由にやってみよう。 https://t.co/ATLkuT9EIy
2022年04月27日 12:51
KAZE FILMS docomo future project@docomo_future
\本日より応募スタート!/ #KAZEFILMS いろんな人の応募のきっかけになることを願って。 これから締切まで毎日CMを公開してきます。 楽曲はもちろん #藤井風 さて今日はどの曲が使われているかな? #EVERYDAYCM… https://t.co/MdOUFoKwFz
2022年04月27日 18:14
年齢制限があり、小学生~大学生までの
若い人達のストーリーを募集している。
個人でもグループでも良いようだ。
本を読んだり音楽を聴いたりする時に、自分の心の中に生まれた感情を思い浮かべて、そこに時間が発生したり、友達や動く物、店、学校や空や景色などありきたりな日常の中にあるものを並べて自分と友達との関係性、心模様を平面的に文字に起こしてみると、何か面白いストーリーができあがっているのかもしれない。
自分にとって当たり前の日常の風景は、
他人にとっては特別で新鮮なものに映る。
沢山、面白いストーリーが集まるといいな
音楽とストーリー、完成したら発表されるのかな?
楽しみにしたい🎶