ラブ・イズ・ブラインドというお見合系の
恋愛結婚とドキュメンタリーの
番組があるそうで、、
私は予告を見た程度だったけれども、、、
結果は結婚を選ばなかったということを、
父ASKAさんブログを読んで知った。
結婚に迷う時は、
まだその時ではないのかな、、、
ラジオやこういった番組で、
薫さんを少しずつ表現することで、
音楽もまたアクティブな作品になりつつ
あるように感じたので、今後の音楽活動が
楽しみな応援したい女性シンガーさん。
新曲Karma、これまでの薫さんの
イメージとは違ったような気がした。
これまで、しとやかな癒し系と思っていた。
ガラリと雰囲気が違ってアクティブで、
これまで隠れるようにしていた部分が
あったと思うけど、
なにか抜けたというか、、
一皮むけたなぁと、心をさらけ出せる
ようになってきたのを感じた。
日本のポップスにはないような感覚の
洋楽のエッセンスに、憂いのある歌唱力。
宮崎薫Karma
カルマとは宿命という意味がある
あちこちから投げかけられる言葉は
真実よりも嘘の方が大きく広がる
何かを言って人を傷つければ
その人にもまたナイフのように
突き刺さる言葉が返される
詞や音楽から伝わってきた
MP3 250円
宮崎薫&KIMIKA 帰ろう-藤井風cover
本家のFujiiKaze Kaerou
本家はもちろんいいんだけど
カバーの女性2人にもすごく癒された