2日間連続でauPAYから以下のメールが届いたのを
無視して未読だったけれども、気になって読んでみたら、
59950円と56270円、2回で11万円以上利用した事になっていた。
コロナ禍で出かけていないし、買い物も一切していないけど、、
勝手に口座を悪用されてカードを作られる事でもあるの?
ネット検索してみたら、実際に不正に口座から
お金が引き出されていた人もあったので、、、
心配になってきた。
またネット情報も、下手にチャットなどして問い合わせると
それもまた詐欺かもしれず、信頼できるサイトかもわからない。
ネットは地雷だらけで本物が見えにくい世界だなと思う。
私はsoftbankを利用していて、auを使っていないので
auの問合せ先がわからず、春日井警察に電話相談してみたら
「メールを見てみないと、放っておいていいのかわからないので
一度見せてもらえますか?警察署まで来て下さい」と言われて
警察署まで行って、メールをみてもらった。
「フィッシング詐欺ですね、無視して下さい」と言われて安心した。
ついでに、フィッシング詐欺の見分け方を教えてもらってきた。
春日井警察署のお巡りさんがキムタクぽい雰囲気のお兄さんで、、
マスク越しに目と顔立ち、太めの声が似てたなぁ、田舎じゃ珍しい。
無理に似せてる感じもありき、、? キムタクの警官のドラマあったな~
だからかなぁ、、? 用紙に警察に来た理由を書くのに、
あいつに何の用事があるの?って感じで、、すんなり通らない。
「会いに来たって、何しに?」って、、変な顔されたんだよね、、
、、用もないのに用事作って会いに来る ファンでもいるのかな?
そうだな、、キムタクの警察学校の先生ドラマもみたいね~~
いつのまにか詐欺メール話が、、、イケメン話で終わってた。
薄いゴム手袋を数枚用意して行き、、お巡りさんの分と自分の分。
「コロナ禍なので素手でスマホに触れないでね!」と、、、、
スマホは、ゴム手袋で触れてもらった。
auの正規アドレス Info@wallet.auone.jp
フィッシング詐欺メールの詳細
From auPAY
from no-reply@accounts.google.com
from noreply@youtube.com
フィッシング詐欺メール内容
auPAY残高不足のお知らせ
2022.3.14
au PAYのご利用内容をお知らせいたします。
ご利用いただけなかった内容
・ご利用日時:2022/03/14 16:57:28
・ご利用店舗:ブランドプリペイド加盟店
・ご利用金額:59,950円
==========
・au PAY 残高:50円
・管理番号:************2466
※ご利用日時は、処理が行われた時刻です。
お客さまがご利用された時刻とは異なる場合がございます。
※管理番号は、au PAY 残高を特定する番号です。
お問合せの際に確認させていただくことがございます。
■ご利用の覚えがない場合は、本メール
下部に記載の「ご 利用確認はこちら」までお問い合わせください。
-------------------------------------------------------------
2022,3,13
au PAYのご利用内容をお知らせいたします。
ご利用いただけなかった内容
・ご利用日時:2022/03/13 16:54:25
・ご利用店舗:ブランドプリペイド加盟店
・ご利用金額:56,270円
==========
・au PAY 残高:5円
・管理番号:************5029
※ご利用日時は、処理が行われた時刻です。
お客さまがご利用された時刻とは異なる場合がございます。
※管理番号は、au PAY 残高を特定する番号です。
お問合せの際に確認させていただくことがございます。
■ご利用の覚えがない場合は、本メール下部に記載の
「ご 利用確認はこちら」までお問い合わせください。
■ご 利用確認はこちら
