6話からストーリーは続く。
クリスマス・イブに事件が起きている

ジングルベル、バッハ作品、シューベルトの

アヴェ・マリアなどクリスマスにふさわしい

音楽が次々流れるなかで凄惨な事件が

解き明かされる。

 

子供にとって、虐待するような親はいない方が

良いのか、どんなに酷い親でも、子供は肉親の

元で育った方が幸せなのか、、

色々と考えさせられることが多い。

 

ジングルベル piano

 

バッハ フランス組曲No.3 Bm  BWV 814 - Minuet

 

ビバルデイ 四季から冬  

 

バッハ   フーガBWV578

 

ラフマニノフの演奏による前奏曲『鐘』Op3-2嬰ハ短調

 

ラフマニノフ ヴォカリーズ

 

シューベルト アヴェ・マリア


 

ショパン エチュード10-3 別れの曲