数年前から、冬に左足が動かなくなることがあって

けれども、足そのものに問題があるようにも思えないのは

両手に荷物を持って歩くと、足が楽になることがあるので、

足が悪いわけでもなさそうだし、、、

 

家で普通に歩くぶんには問題ないのに、散歩で

歩いているうちに、突然、左足が突っ張るような痛みで

足を前に出せなくなることがある。しばらくすると何事も

なかったようにケロっと治るので、おかしいなぁ?

 

椅子に座っても、なんか身体の重心が左側にあるような、、

左側に負荷をかけすぎてるんだろうな、、

まあ、ちょっと気になるので、このニュース記事を

貼り付けておいて、マズイなと思ったら整形外科か

整骨接骨か、ちょっと診てもらいにいこうかな。

 

今のところ、左首と(肩甲骨)左脇の付け根の辺りに

センネン灸を貼っておくと楽に歩けるようになるので

手と足の繋ぐ場所のスジか神経が引っぱるのかな?

そのあたりの血行不良が原因かもな~?!

 

1月9日17時17分

16時45分頃~30分位2000歩ほど歩いてみたけど

暖かいせいなのか、普通に問題なく歩けたので、

足の付け根が突っぱると痛くなるけれども

実際に悪いのは足ではないような気がした。

 

とにかく、コロナが怖くて病院に行きたくないのが

一番の問題になっている。