18:20ニコライ・ホジャイノフさんは2010年第16回ファイナリストで
プログラムに趣向を凝らしていて8曲もあり、コンクールというよりは
小さなコンサートのようで、楽しませてくれる予感がして待ち遠しい。
20:10小林愛実さんは2015年第17回ファイナリストで、
1次予選では椅子の高さ調整でアクシデントと腹痛を我慢しての
演奏になったようで、それを乗り越えての2次予選を楽しみにしたい。
ニコライ・ホジャイノフさんの2次予選プログラム構成は
1838年後期~1849年遺作までジョルジュ・サンドとの交際が始まり
マヨルカ島で療養し作曲された作品等 遺作までを40分以内で演奏したもの。
マヨルカ島に足を運び、実際にそこで演奏会を催したりしてきたことを
今回、コンペティションのホールで実現された。素晴らしい演奏だった。
Morningsession
17:00台湾Wei-Ting Hsieh1996.5.7生
Scherzo in B minor Op. 20
Waltz in A flat major op. 34 nr 1
Andante spianato and Grande Polonaise Brillante in E flat major Op. 22
17:40ポーランドAdam Kałduński1996.7.31生
Polonaise in A flat major Op. 53
Waltz in D flat major, Op. 64 No. 1
Waltz in C sharp minor, Op. 64 No. 2
Waltz in A flat major op. 64 nr 3
Barcarolle in F sharp major Op. 60
Scherzo in C sharp minor Op. 39
18:20ロシアNikolay Khozyainov1992.7.17生
第16回ショパン国際ピアノコンクールファイナリスト
Polonaise in A flat major Op. 53
Waltz in A flat major, Op. 69 No. 1
Waltz in F major Op. 34 no 3
Ballade in F major Op. 38
Fugue in A minor, op. posth.
Mazurka in E minor Op. 41 no 1
Mazurka in F minor, Op. 68 No. 4
Barcarolle in F sharp major Op. 60
19:20韓国Su Yeon Kim1994.6.4生
Ballade in A flat major Op. 47
Impromptu in A flat major, Op. 29
Waltz in F major Op. 34 no 3
Ballade in F minor Op. 52
Polonaise in F sharp minor Op. 44
20:10日本小林愛実1995.9.23生
第17回ショパン国際ピアノコンクールファイナリスト
Polonaise-Fantasy in A flat major op. 61
Ballade in F major Op. 38
Waltz in A flat major Op. 42
Andante spianato and Grande Polonaise Brillante in E flat major Op. 22
20:50ポーランドMateusz Krzyżowski1999.3.6生
Nocturne in C minor Op. 48 no 1
Ballade in G minor Op. 23
Waltz in A flat major op. 34 nr 1
Etude in E flat minor Op. 10 no 6
Polonaise in A flat major Op. 53