Chopin HP

 

 

 

2次予選初日のモーニングセッションから、

第17回ショパンコンクールファイナリストが2名、

複数の予備予選免除者の演奏が続く。

あちこちのコンクールで場慣れた参加者が多いので

経験を踏まえて課題曲演奏プログラムも趣向を凝らして

構成されているようなので聴くのが楽しみになる。

 

シモン・ネーリングさんが演奏を終えて舞台から降りた時に

待ち構えていた女性スタッフとハグしていたのを見て、

このコロナ禍で熱いハグか~~恋の矢ラブラブ

他の出演者が演奏終えて戻ってきてもハグしていなかったので

シモンさんとは特別な関係の女性なのかな?

 

Kamil Pacholecさんのプログラムの構成が良かった。

難易度の高い曲にこだわらず、子犬のワルツなど親しみやすい

ワルツナンバー等を入れての演奏で、コンサートのようなムードで

演奏が終わると会場は拍手に沸いた。

 

Morning session
17:00ロシアArsenii Mun1999.3.15生

Rondo à la Mazur in F major , Op. 5
Waltz in E flat major Op. 18
Scherzo in B minor Op. 20
Andante spianato and Grande Polonaise Brillante in E flat major Op. 22


17:40★ポーランドSzymon Nehring1995.9.29生

第17回ショパン国際ピアノコンクールファイナリスト

Impromptu in G flat major, Op. 51
Polonaise-Fantasy in A flat major op. 61
Waltz in A flat major op. 64 nr 3
Prelude in G minor Op. 28 no 22


18:20ベトナム/ポーランドViet Trung Nguyen1996.9.30生

Prelude in F sharp major Op. 28 no 13
Barcarolle in F sharp major Op. 60
Nocturne in C minor Op. 48 no 1
Waltz in F major Op. 34 no 3
Polonaise in A flat major Op. 53


19:30ラトビアGeorgijs Osokins1995.4.25生

第17回ショパン国際ピアノコンクールファイナリスト

Polonaise-Fantasy in A flat major op. 61
Polonaise in B flat major, Op. 71 No. 2
Mazurka in C sharp minor Op. 30 no 4
Mazurka in C sharp minor Op. 50 no 3
Waltz in F major Op. 34 no 3
Polonaise in A flat major Op. 53


20:10★アメリカEvren Ozel1999.1.30生

Impromptu in A flat major, Op. 29
Polonaise in F sharp minor Op. 44
Waltz in A flat major op. 34 nr 1
Impromptu in F sharp major, Op. 36
Ballade in F minor Op. 52


20:50★ポーランドKamil Pacholec1998.11.11生

Polonaise in F sharp minor Op. 44
Impromptu in F sharp major, Op. 36
Waltz in F major Op. 34 no 3
Waltz in D flat major, Op. 64 No. 1
Waltz in C sharp minor, Op. 64 No. 2
Scherzo in B flat minor Op. 31