中村梅雀版
ドボルザーク スラブ舞曲Op72-2
今日、再放送のサスペンスドラマの中で使われていた
クラシック作品のご紹介。
テレビのチャンネルいじっていたら
信濃のコロンボ事件ファイル16 願望の連環
クライマックスの場面で流れていたのが
ドボルザークのスラブ舞曲Op72-2
クライマックスといえば、、、、、
犯人が都合の悪い人を殺害しそうなところに
突然、警察が現れて説得するという場面で
そんな場面で流れていた気がする
哀愁のあるメロディといえばそうだけれども
インパクトがありすぎてクライマックスがぶっ飛んだ
こういうドラマの挿入音楽を選んでいる人は、
いったいどんな人なんだろう?と気になる。
