お祓い、健康祈願
「新型コロナに感染しませんように!!!」
「感染した方が早く回復しますように!!」
私は、いつもブログに愛知県感染者リストを載せていて
そこに、(愛知県〇、名古屋市●)と表示している。
何故、そのように分けて表記するかといえば、
北名古屋市と名古屋市感染者は、愛知県庁で発表しないから。
北名古屋市と名古屋市は、名古屋市公式サイトで発表している。
名古屋市民の人口が多いために、作業分担した方が
効率良いという意味か、よくわからないけれども
愛知県庁の中には、名古屋市と北名古屋市は含まれない。
それでも良いけれども、、、、
せっかく名古屋市サイトで公表するのだったら、
名古屋市何区で感染が多発しているかを発表すれば良いのに、
全て「名古屋市」としか表示されていないので、
あんまり情報開示になっていないように思う。
なんで分析できないのかなと不思議に思うところで、、、
個人情報をいうのであれば、その程度の情報開示は
発表する意味があまりない程度のもので、
感染経路の手がかりにはならない情報だと思う。
名古屋市何区から多くの感染者が発生し拡大しているか
また、愛知県何市に感染拡大しているのか
色分けした分布図を出してくれたら良いのに・・・
一目瞭然で、感染拡大の流れが見えると思う。
特に感染者が多く出ている地区は、無条件に
全員をPCR検査するとかして感染を速く知らせるとか、
病気を悪化させないようにしたり、院内感染者を
増やさないような工夫はできないんだろうか
春日井市の感染者については、
春日井市以外での感染者が大半で
1名だけが感染経路不明者として発表されている。
他の市町村でも春日井市と同様のことがあるだろう。
春日井市在住だから「春日井市」と表記されるけれども
その感染者は春日井市で感染したわけではない可能性がある。
感染が発生した地域を特定するのは難しいけれども
集団で感染が発生した場所地域も重要だと思う。
春日井市の多くの感染者の場合は在住地と勤務地から予測できるのは
連絡良く通勤できる公共機関が少ないので、マイカー通勤と予測できる。
名古屋へ出かけたなら、もしかしたら公共機関利用だったかもしれない。
春日井から公共機関で名古屋市何区に向かったかを想像する時
どういう経路で辿りつけるかはだいたい予測ができる。
そうすると公共機関を利用したところも感染経路になり得る。
春日井市はJRや名鉄電車沿線以外は公共機関が発達していないので、
マイカー移動者が多いために、もしかしたら感染者が出ても
学生が休校中で活動制限中の今の時点では、
想像するよりは感染拡大が進んでいない地域なのかもしれない。
私が知りたくて載せて欲しい情報は、感染経路不明以外は
感染者が感染したと思われる地域と住んでいる地域である。
たとえば、一宮市在住の感染者であった場合、
感染場所は名古屋市港区だったとすれば
名古屋市港区から一宮市までの通勤経路が該当する。
そうすると、感染者が公共機関を使う人の場合、地元の人達は
どういう経路をたどって通勤しているかが予測できるので
感染の広がっている地域も、ある程度予想をつけることができる。
感染経路不明と出ていても、感染者地域の増え方を見ていくと
公共機関の乗り物を通じて拡大していく流れも見えてくるかもしれない。
行政や医療従事者が医療崩壊を心配したり、検査キッドを制限したり
様々な行動制限が行われる場合に説得力のある何かを求めたくなる。
目には見えないウイルスが、どこをどう感染拡大しているかの強弱とか、
ある程度の予測がつけられるように、何か手がかりが欲しくなる。
そのための開示している感染者リストであるならば
もう少し詳細に感染した勤務先などの地域と在住地域の両方を出すなど
誰が見てもわかるような情報を提供してくれたほうが安心できる。
愛知県の感染者情報開示を眺めながら、、、、
いつからどのような形でピアノレッスンを始めようかということで、
5月ゴールデンウイーク明けからの自宅レッスンは厳しいかも、、と
どういう形でレッスンをするか模索中のところ。
そして、一番恐れているのは、、
急病人が出た時、近所に病院があっても受け入れてくれなくなった時のことで
近所の医療現場がどんな状況にあるのかわからず、安易に近づけなくなっていて
そこに不安を感じる。
何しろ、医療従事者の方々の負担を減らすためにも、今は自粛をして
病気をしないで過ごすことが大事。