愛知県の広報サイトを見ると、

3月25日更新情報までで

愛知県のウイルス感染者数 154人

入院患者数             100人

 

春日井市の感染者数は 4名

今のところ入院は1名で

他3名は入院予定で自宅待機中

感染者の年齢性別は20代~50代、全員男性

 

1人目はトヨタ社員工場勤務で海外渡航歴なし(愛知131例目)

2人目は市内在住(日本電産モビリティ社員、小牧市大草勤務)で海外渡航歴なし(愛知145例目)

3人目、4人目も2人目の感染者の同僚 (愛知150例目)

2人目~4人目まで勤務会社のクラスター感染者 (愛知151例目)

 

今朝、市内の知人と電話で話していて得た情報がある。

「某介護施設でも新型コロナウイルス感染が発生しているのに

 市が公表をしていない」という話が出てきた。

知人の妹さんが関わる介護施設ということで、

現場を知っている人の話だからフェイク情報ではなさそう。

 

県の公表分で4名に増えていることを考えてみても

その10倍以上は感染者が存在しているだろうから

すでに50人近い感染者があってもおかしくないし、

介護施設での感染があっても不思議ではない。

 

気になるのは、その介護施設での感染は

県がトヨタ社員の感染公表をするよりも

もっと早い時期から始まっていたという。

この状況でもし情報隠しをしていたら大問題になる。

 

今、感染者が増加しているというのに、、

市は何の対策も取らずに知らん顔をしている。

放っておけば、そのうち感染爆発するんじゃないかと

心配している。

 

多くの春日井市民は、全くこのことに気づいていないので

市長が臨時で全ての市民に外出を控えるようにとか

できるかぎり、休みにできる企業は休む、

学校や幼稚園なども、もうしばらく休校にするなど

何か緊急性のある措置をして、各自治体の連絡網で

回覧板などを使って伝えるとかできないんだろうか。

 

この状況で何もしないで放置するのは良くないと思う。

 

私は、歯医者の予約を入れてあるけど、、、

行くのが怖い。

 

その歯医者さんが、来院のある患者さん全員に対して

検温するなどして健康確認してから治療するなら良いけど、、  

困ったな・・・

 

とにかく、春日井市は今、少しずつ感染が広がりつつあるので

春日井市に仕事などの予定のある方々は気をつけて頂きたい。

 

 

========================================================-

 

今、日本でも病院の人工呼吸器不足が言われているけれども

アメリカでは 人工呼吸器の代用として

CPAP装置(いびきや無呼吸症候群の治療に使用する装置)

酸素吸入なども代用として使えるとしている。

また人工呼吸器を複数の患者に同時に使える方法を検討している。

 

一時的に、多くの人に人工呼吸器が必要になった時に

不足しているから治療できずに命を救えなかったというのではなく

やれるべきことは全て試して、なんとか人命を救っていただきたい。