2020年6月第34回ピアノコンクールは

新型コロナの影響により中止

 

毎月一度、近所のお世話になる楽器店さんから

広告やらピアノ講師向けの案内書などが届けられる。

その郵便物の中に、

第34回江南ピアノコンクール参加要項が入っていた。

日程は6月14日(参加者が多い場合は13日も)

申し込み受付期間4月1日~4月24日

参加費は部門ごとに金額が異なる。

 

なかなかピアノコンクールには手が届かないけれども

日頃の使い慣れたテキストの他に、ハードルの高い

こういった作品も、たまに生徒さんに与えることが

できると良いなと思う。

 

 

AⅠ(幼児)

a L.モーツァルト         ブーレ※全音ブレインヴェンション第28番

bバイエル              ピアノ教則本より第75番

cメトードローズ゙ピアノ教則本より  ああ かわいい

dバルトーク             「子供のために」より1遊んでいる子供

 

AⅡ(小学1.2年)

a クーラウ     ソナチネハ長調 Op.55-1第1楽章

bブルグミュラー 「25の練習曲」Op100より16.ちょっとした悲しみ(繰り返し有)

cシューマン    「ユーゲントアルバム」Op.68より8.勇敢な騎士(繰り返し有)

dカバレフスキー 「こどものためのピアノ小曲集」Op.27より 18.ソナチネ

 

B (小学3.4年)

aディアベッリ   ソナチネ ト長調 Op.151-1 第3楽章

bクーラウ     ソナチネ ハ長調 Op.20-1 第1楽章

cブルグミュラー 「25の練習曲」Op.100より 25.貴婦人の乗馬

dショパン     ワルツ イ短調 遺作(繰り返し有)

 

C (小学5.6年)

aハイドン ソナタ ハ長調 Hob.XVⅠ-35 第1楽章

bベートーヴェン  ソナタ ト長調 Op.49-2 2楽章

cショパン      ポロネーズ 第13番 変イ長調 遺作

d ドビュッシー   アラベスク 第1番 ホ長調

 

D (中学生)

aモーツァルト   ソナタ ハ長調 K.V330 第1楽章

bベートーヴェン ソナタ第1番 へ短調 Op.2-1 第4楽章

c ショパン    ワルツ 変ホ長調「華麗なる大円舞曲」Op.18

d グリーグ    「抒情小曲集第5集」Op.54  3小人の行進 

 

E(高校生以上)

自由曲 (審査は7分程度)

 

バルトーク 音友

AⅠ部門(幼児)バルトーク 子供のためにより 1遊んでいる子供

 

プレインベンション 全音

AⅠ部門(幼児) モーツァルト ブーレ

 

 プレインベンション指導書

 

カバレフスキー こどものためのピアノ小曲集Op.27 全音

AⅡ部門(小1.2) カバレフスキー こどものためのピアノ曲集Op27  18.ソナチネ

 

ソナチネアルバム2 全音

B部門(小3,4) ディアベリ ソナチネト長調Op.151-1 3楽章

 

ソナチネアルバム1 全音

B部門(小3,4) クーラウ ソナチネハ長調Op20-1 1楽章

C部門(小5,6)ハイドン ソナタハ長調Hob.XVⅠ-35 第1楽章

C部門(小5,6)ベートーヴェン ソナタト長調Op.49-2 第2楽章

 

ショパンピアノ遺作集 全音

B部門(小3,4)ワルツ イ短調 遺作(繰り返し有)

C部門(小5,6)ポロネーズ第13番 変イ長調 遺作