ピアノ教室外観

 

  ピアノレッスン室内ではスマホ禁止

 

 

お母様方にスマホを自由に使ってもらうように

開放したリビングルーム

 

お母様方の車送迎で通って下さる生徒さんが大半で

夕方は道が混雑する時間なので、いったん家に戻っても

すぐに迎えに来なくちゃいけないような状況は大変なので

お母様方も生徒さんのレッスンが終わるのを待っていて下さる。

 

数年前からスマホのLINEが当たり前に利用されるようになり

レッスン中でもお母様方のスマホはひっきりなしの音が鳴り

ずっとスマホとにらめっこしておられる。

 

「習い始めの時にはレッスン中はスマホは禁止ですから」

と話しておいても、だんだんなし崩しになってきて、

生徒さんのレッスンの間中

お母様は必死にスマホを操作する様子があり、

生徒さんの視界にその様子がしっかりと入り込んで

気になり始めると、私の言葉もうわの空ということが起きていた。

 

子供達は、お母さんが何をしているのか気になる様子で、

スマホよりも自分の方を見ていて欲しいという思いがある。

 

スマホを使って良い場所といけない場所のけじめをつけておかないと

発表会の時でも、ホール内で生徒さんの演奏よりスマホいじりに必死、、、

というのも困る。

 

最近、あらためて

「子供さんが気が散ってしまいレッスンに身が入らないので

レッスン室内ではスマホいじりは禁止にしますね」

と話した。

 

「その代わり、リビングルームならスマホの利用は自由ですから」

と開放したところ、全員のお母様方がリビングルームで待つことを

希望された。

 

それで、レッスンが始まる前にお茶とお菓子を用意しておいて

召し上がっていただきくつろいでいただくことにして、

レッスンが終わる少し前にレッスン室に入って頂くようにした。

 

私は、ついついレッスンが長引きがちだったので、

このやり方に変えてからは、以前ほど長引かなくなり

効率の良いレッスンができるようになった気がする。

 

先日、私の通う先生宅でも生徒さんの送迎をする家族の方々は

いつもどこで待っているのですか?という話になったけれども、

先生のところでも、レッスン室内で待つお母様がいるそうで、

ずっとスマホゲームをなさっていてピコピコ音がするというので

今どきは、どこの教室でもあることなのかなと思った。

 

携帯電話やスマホがなかった時代から生きていると、

すぐに返信しなければならないほどの急な用件が

どれほどあるんだろう?と不思議に思うけれども、

今の時代は、何事も即決断して答えを出さなければ

マナー違反になる時代なのか、お母さん方が四六時中

スマホに追われる姿を眺めていて大変な時代だなと感じた。