おとといからどうも体調が悪くて身体が思うように動かず

昨日は絶不調で朝に酷い下痢をした後から

どうにも身体が動かなくなり出かける予定を中止した。

とにかく、一日中、ダラ~っとしてきたい気分が続く。

 

今朝も起きた時から冷や汗が出てだるくて吐き気があり

何が原因かと思って、経口補水液を飲んだところ

あっ!水っぽい味がする。。

絶不調の原因は脱水だったらしい。

 

毎年10月に入るとガクンと調子が悪くなるけど

今思えば、暑い夏のうちは意識して水分摂取するのに

9月半ばを過ぎると涼しくなり水分補給を考えないので

私の体調不良の原因は脱水というのを知った。

 

なんでこんな単純なことに気づけないんだろうか?

なんでも更年期障害のせいにしたくなる年頃だから

更年期か?と勘違いしてしまうけど、

案外、脱水だったりするのかも?!

 

昨日、そういえば夕方に高校生の生徒さんが調子悪そうにしていた。

「思春期特有でホルモンのバランスが狂って吐き気がするんです、、、」

と話していたけど、もしかして彼女も脱水かも、、???

 

適当にお茶や白湯、コーヒーなどを沢山飲んでいるけれども

三度の食事と水分補給だけでは体調が回復してくれない。

 

夏に汗をいっぱいかいて、身体に必要な物質が抜けて

疲労物質が沢山蓄積されてしまっているのかなぁ・・

風邪でもなく、、何しろだるい、眠い、食欲不振、冷や汗

下痢、吐き気などが続いて体調を立て直せなかった。

 

経口補水液やエビオス城などで補うと回復したような

自覚があるので、点滴代わりにOS-1を飲むぞ!

 

OS-1は、ポパイのほうれん草みたいなもので

急にモリモリ元気回復してきて身体が覚醒して

ああ、お腹減ってきた!、

 

今、どこかに出かけたい気分になってきた

とはいうものの、台風25号はどこに向かってるの?

夕方からピアノの先生宅でレッスン予定あるけど、

台風の影響受けるかなぁ? 

車の運転、ちょっと心配なんだけど・・・