丸葉万年草(まるはまんねんぐさ)?

 

散歩の途中の空き地の側溝にびっしり生えている野生の草で、

変わった形の雑草と思い、家に持ち帰ってきて調べたら

丸葉万年草という植物?

挿し芽にしてみようと思うけど育つかな・・・?

 

これは少し根っこがついているので、

観葉植物用土に挿して観察してみようと思う。

 

 

  これが道路から側溝に向かって垂れさがるように

  這っている野生のヒメツルソバ。 

      

                              側溝の中で土がなくても育つヒメツルソバ。

                               土管の中で根が這っている。

 

 

 

今日も採取して挿し芽         

 

 

野生のオシロイバナ

 

                                    

                                   くちなしの花

 

 

   くちなしが咲き乱れている場所がある

手入れしてあるようなので野生ではなさそう

 

 

私は生まれた頃から同じ市内に住んでいるけれど

50年程前は、こういった植物が野生で生えていなくて

エノコログサやイヌタデ、ヒメジョオンなどが多かった。

今、この辺りではそういった雑草を、あまり見かけない気がする。

 

家庭で育てていた外来植物などの種が飛んで

雑草の種類が変わってきているのか、

空き地や道路脇には雑草とは思えないほど

美しい花が咲いていて驚くことがある。

つい、家に持ち帰って調べては挿し芽する。

 

 

散歩道に咲くくちなしの花は、さすがに野生ではなさそうで

きちんと剪定してあり、市か県が管理している様子。

挿し木に持ち帰ることはできないので

甘い香りを嗅いで楽しんで帰ってくる。

 

幼少の頃、2軒先のKさん宅の生垣がくちなしで、

いつも6月になると沢山の白い花が咲き乱れて

甘い香りが漂ってくるので、その季節が訪れると

用もないのに、くちなしの花の香りを嗅ぎたくて

Kさん宅の家の前で遊んでいた。

 

今、くちなしの花の香りを嗅ぐと、日頃は思い出さないような

幼少時代の様々な記憶がよみがえってきて懐かしくなる。