入り口ドアのペパーミントグリーンに深緑色の縁取りを入れたら
カッチリしてしまって、パステル調の柔らかさが消えたので
「深緑色の縁取り消してください~」とお願いした。
元々ベニヤ板と外の木枠に隙間があったので埋める
コーキングを施してもらってある。
この建物は少し特殊で観音開きの雨戸のために
両面塗装ができる。外側にはカラフルな塗装を
内側には淡いピンク色の塗装をしたことで
同じ建物なのに外と内では見え方が違うのが面白い。
基礎部分のコンクリートにも塗装ができるというので
チョコレート色に塗ってもらうことにした。
明日午後から晴れれば、仕上げのペンキ塗りの予定。
観音開きの雨戸に両面塗装
外側はカラフルな建物で
室内は淡いピンク色
基礎のコンクリート部分も塗装できるというので・・

コンクリートも塗ることになった
縁取りなしのペパーミントグリーンの
ドアに戻すことにした