横山幸雄氏が3位になった時に
テレビで放送されたもので、私も見た記憶がある。

横山氏はショパンコンクール準備のために
パリ音楽院で学んでいた。
番組には当時の指導先生が登場する。
先生は「横山氏は技術的にはすでに高いレベルに達しているが
耳を育てることが必要で、そのためには歌を学ぶべき」と語っていた。

ショパンコンクールに上位入賞してしまうと
先生の重要なメッセージを受け止めることが難しくなるんだろうか。




1位該当者なし
2位ケヴィン・ケナー(アメリカ)
3位横山幸雄(日本)
4位Corrado Rollero(イタリア)、マルガリータ・シェフチェンコ(ロシア)
5位 アンナ・マリコワ(ロシア)、高橋多佳子(日本)
6位 Caroline Sageman (フランス)
Honourable mention: 及川浩治(日本)、フィリップ・ジュジアーノ(フランス)
田部京子(日本)、有森博(日本)