今大会で、突出して最も注目を集めているのが
シンガポール生まれで中国人と紹介された
アメリカからエントリーしているKate Liu である。
毎回、聴衆の拍手が鳴り止まないほど見事な演奏を披露し
聴衆に選ばれて勝ち残っているといっても過言でなく
動画ライブ配信も彼女を見る人が連日増えている。
Kate Liuは4歳でシンガポールのヤマハ教室に通い始め
6歳でジュニア専門コースに振り分けられ
特別上級コースなどで理論、演奏技術など学んだ後に
14歳でシカゴ音楽大学に飛び級進学している。
現在は、フィラデルフィアのカーティス音楽院に在籍し
ロバート・マクドナルドに師事し学士号取得を目指しているが
Eric Luも2013年からロバート・マクドナルドや
ダン・タイ・ソンに師事する学生である。
日本の小林愛実もまたこのカーティス音楽院に留学中であり
同音楽院の学生3名が3次審査に残っている。
フィラデルフィアのカーティス音楽院は、アメリカ名門の音楽院で
サミュエル・バーバーやレナード・バーンスタインなどの現代作曲家を
輩出している。
Kate Liuは男性の体格と比べて線が細いのに、
スタインウェイよりは音色の幅が少ないと言われるヤマハを
巧みに使いこなし、繊細で柔らかな音色から力強い音色までを
透明感があり説得力のある表現力で聴かせてくれる。
またペダリングの使い方が優れていてクリアな音色を表現する。
何故、他の人とは全く違う質感の優れた演奏を続けることができるのか
どう身体を使いこなしているのか研究してみたくなる人だ。
3次審査第2日目は7名によって行われた
1人1時間以内で演奏
PLAY ALL 再生リストから
それぞれの演奏者の全演奏を
聴くことができます
Marek Kozák (チェコスロバキア)STEINWAY&SONS
10 a.m.–10.55 a.m.
Polonaise-fantasy in A flat major Op. 61
Mazurka in C minor Op. 30 No. 1
Mazurka in B minor Op. 30 No. 2
Mazurka in D flat major Op. 30 No. 3
Mazurka in C sharp minor Op. 30 No. 4
Sonata in B flat minor Op. 35
Scherzo in E major Op. 54
Łukasz Krupiński (ポーランド)STEINWAI&SONS
10.55 a.m.–11.50 a.m.
Sonata in B flat minor Op. 35
Etude in C sharp minor Op. 25 No. 7
Mazurka in A minor Op. 59 No. 1
Mazurka in A flat major Op. 59 No. 2
Mazurka in F sharp minor Op. 59 No. 3
Polonaise-fantasy in A flat major Op. 61
Krzysztof Książek (ポーランド)STEINWAY&SONS
12.20 p.m.–1.15 p.m.
Prelude in C sharp minor Op. 45
Rondo in E flat major Op. 16
Mazurka in G major Op. 50 No. 1
Mazurka in A flat major Op. 50 No. 2
Mazurka in C sharp minor Op. 50 No. 3
Sonata in B minor Op. 58
Kate Liu (アメリカ)YAMAHA
1.15 p.m.–2.10 p.m.
Polonaise-fantasy in A flat major Op. 61
Impromptu in G flat major Op. 51
Mazurka in B major Op. 56 No. 1
Mazurka in C major Op. 56 No. 2
Mazurka in C minor Op. 56 No. 3
Sonata in B minor Op. 58
Eric Lu (アメリカ)YAMAHA
5.00 p.m.–5.55 p.m.
Mazurka in A minor Op. 59 No. 1
Mazurka in A flat major Op. 59 No. 2
Mazurka in F sharp minor Op. 59 No. 3
Prelude in C major Op. 28 No. 1
Prelude in A minor Op. 28 No. 2
Prelude in G major Op. 28 No. 3
Prelude in E minor Op. 28 No. 4
Prelude in D major Op. 28 No. 5
Prelude in B minor Op. 28 No. 6
Prelude in A major Op. 28 No. 7
Prelude in F sharp minor Op. 28 No. 8
Prelude in E major Op. 28 No. 9
Prelude in C sharp minor Op. 28 No. 10
Prelude in B major Op. 28 No. 11
Prelude in G sharp minor Op. 28 No. 12
Prelude in F sharp major Op. 28 No. 13
Prelude in E flat minor Op. 28 No. 14
Prelude in D flat major Op. 28 No. 15
Prelude in B flat minor Op. 28 No. 16
Prelude in A flat major Op. 28 No. 17
Prelude in F minor Op. 28 No. 18
Prelude in E flat major Op. 28 No. 19
Prelude in C minor Op. 28 No. 20
Prelude in B flat major Op. 28 No. 21
Prelude in G minor Op. 28 No. 22
Prelude in F major Op. 28 No. 23
Prelude in D minor Op. 28 No. 24
Szymon Nehring (ポーランド) STEINWAY&SONS
5.55 p.m.–6.50 p.m.
Etude in A flat major Op. 25 No. 1
Etude in F minor Op. 25 No. 2
Etude in F major Op. 25 No. 3
Etude in E minor Op. 25 No. 5
Etude in G sharp minor Op. 25 No. 6
Etude in D flat major, Op. 25 No. 8
Etude in G flat major Op. 25 No. 9
Etude in B minor Op. 25 No. 10
Etude in C minor Op. 25 No. 12
Mazurka in G sharp minor Op. 33 No. 1
Mazurka in C major Op. 33 No. 2
Mazurka in D major Op. 33 No. 3
Mazurka in B minor Op. 33 No. 4
Sonata in B flat minor Op. 35
Georgijs Osokins (ラトビア)YAMAHA
7.20 p.m.–8.15 p.m.
Berceuse D flat major Op. 57
Mazurka in A minor Op. 59 No. 1
Mazurka in A flat major Op. 59 No. 2
Mazurka in F sharp minor Op. 59 No. 3
Impromptu in G flat major Op. 51
Sonata in B minor Op. 58
Waltz in E flat major Op. 18
Waltz in A flat major Op. 42