先日、風邪を引き始めた頃に市販薬の風邪薬ベンザブロックを飲んだ。
そうしたら、よほど体調が悪かったのか、身体が震えだして止まらなくなり、
脈は速くなるわ動悸がするわ呼吸ができなくなるわで死ぬかと思った。
おまけに耳が遠くなってきて、目の前がチカチカとして天井が回り始めた。
他にも、吐き気、喉の渇きや焦燥感なども同時に起きた。
このままどうなってしまうのか・・・と倒れこんで動けなくなっていたら
家族が私の様子を心配して病院に運んでくれた。
はて、、、、
風邪を引いて薬を飲んで安静にしようと思うだけで
こんな重篤な症状になってしまうものか?
病院では原因がわからずに、医師が生理食塩水の点滴を打ちながら
私が落ち着いてくるのを待っていた。
血液検査をしてみても、これといって異常な数値はないと言われた。
私も何が原因なのか、なぜ、こんな症状になってしまったのかがわからずに
結局、婦人科系からの体調不良でもあるのではないかと言われて、
そちらに回されて検診を受けるハメになった。
婦人科の先生に事情を説明して、風邪薬を出してもらい帰宅した。
その後、5時間ほどが経過したところで、ようやく死にそうに苦しい状況から
脱することができて、風邪で死ぬほどの苦しみを味わうなんて・・・と
落ち込んでしまった。
よくよく考えてみたら、その始まりは市販薬のベンザブロックを飲んだことに
あったような気がしてきた。
妹に、「ベンザブロックで死にかけちゃったよ」とメールをした。
今日、夕方に妹が私の家にやってきた。
すると妹から「おねえちゃん、私もこのあいだベンザブロックを飲んだ後に
ひどいショック症状を経験して、死ぬかと思うほど恐ろしい思いをしたよ」
と言うのだ。
えっ?!
「どんな症状だった?」と尋ねたら、、、
やはり、突然に動悸がしてきて脈が早くなり、目の前がチカチカして
天井が回り始め、気分が悪くなったと話していた。
とにかく、突然に動悸がしてきて呼吸が早くなり苦しくてたまらなかったという。
そして、全く身体が動かなくなるほどにだるくなったので、出先にいたけれど
慌てて家に戻ってからは、夜遅くまで横になっていたそうで、しばらくのあいだ
吐き気がおさまらなかったという。
薬が切れてきたころから、だんだんに苦しかった症状が消えて落ち着いたそうで
妹も肺炎になりかけていたので、自分の体調が悪いせいにしていたと話していた。
私がベンザブロックでを飲んで風邪が悪化したかもしれないとメールしたことで、
妹もハッ!と気づいたそうで、似たような症状で苦しかったのを思い出したという。
先日、体調が戻ってから、病院には急患でお世話になって申し訳なかったので
「市販薬の薬を飲んだらショック症状のようなものが出たようです」と電話で説明したら
「そんなこと、あるかしらね・・・?あなた、よほど体調が悪かったんじゃないの?」
と本気にされずに信じてもらえなかった。
それでも、今となっては妹も私も、ベンザブロックで倒れてしまったのは
偶然ではないような気がしてならない。
姉妹が共に何かのアレルギー体質を持っているためにショック症状が出たのか
それとも、誰が飲んでもそういった症状が出てしまう市販薬なのかはわからない。
ただ、ベンザブロックという市販薬は、相当に強いことは間違いないので
医師の処方もなく薬局に売っているのが恐ろしい薬だなと思った。
もう恐ろしくて飲めないことだけはハッキリとした。