午前8時43分 岩手県一関市の内陸部を震源とする地震が起きた。
地震の規模は、M7.2震度6強。 以前から、活発な余震が起きていた。
この付近での大地震は1892年M7.2規模の地震が起きて以来となる。
午前11半現在、岩手・宮城で二人死亡。 あわせて64人が怪我
この画像は震源地近く
岩手県一関市磐井川の上流が震源地と見られている。
上流部は、ところどころで崖崩れが起きており、川が
せき止められている。

←宮城県・栗原市 駒の湯温泉
大規模な土石流のようなものに
巻き込まれた可能性があるという。
土砂崩れで、一階部分が倒壊。
午後2時現在
水道はあちこちで漏水があり断水しており、
ガスは、今のところ通常通りと報道していた。
新幹線など、全面運休。
宮城県・栗原市駒の湯温泉施設で、6~7人が生き埋めになっている。
NTT災害用伝言ダイヤルの利用法
171 安否の気がかりな相手先の番号を入力すると留守番電話サービスを利用できる。
本日、楽天 VS 巨人戦 は中止(仙台)となった。
東京福島電力第2原発内で、
微量(15ℓ程)の放射性物質が流れ出たことを確認した。
管理区域の外部への流出はない。