ママにっき -6ページ目

ママにっき

2010年、LAでママになりました。

全世界で猛威を振るい、全世界が踊らされてるCOVID-19

私の住んでるカリフォルニアでも外出自粛令が出て、

不要な外出をしてると罰金チケットだとか、いろんな噂も飛び回る中、

実際市によっては正式に取り締まることを発表したところもあります。

それだけ、このウィルスを鎮静させることが必須だという事。

 

なのに、

お誕生日パーティーを開いている家族

公園でスポーツをしている若者たち

散歩等のエクササイズは禁止されていませんが、

友達との集まり、距離を保たない状態でのコンタクトは禁止です

 

アメリカではこれから検査キットが普及されていけば、

どんどん発表される感染者数が増えていくと思います。

感染がわかれば隔離もできる、自粛もできる。

でも、そうなってからでは遅いです。

知らないうちに人を殺すほどの菌をばらまいている可能性があります。

 

だから、大人しくしましょう。

 

日本の皆さん、お花見我慢しましょう。

今我慢すれば、来年美しい桜を楽しめる人が増えます。

隣の人の来年の桜を楽しむ楽しさを奪う権利は、あなたにはありません。

 

皆さんおなじみiherbに、コスメに特化したサイトができてました。

 

実は私、iherbのほうはお買い物したことないんです。

だって、大抵のものはamazonでも買えちゃうし、近所のお店でも売ってるものも多い。

健康グッズ(サプリなど)は、思い立ったら今日から飲みたくなっちゃうせっかちな性質なので、

近所で売ってたら多少割高でも買ってしまうことが多いです。

 

ただ今回は、新規会員のみかな?登録するともらえるディスカウントコードが、

通常5%だと思ってたんだけど10%だったので、思わず登録しちゃいました。

コードはiherb, love letter共通で使用できると思います。

化粧品も、日本のものも扱っていて、日系スーパーで買うより安いような、、、

(あまりスーパー価格をしっかりチェックしていないので、違っていたらすみません)

 

もしよろしければぜひぜひお使い下さい。

10%OFFコードリンク

 

既にいろんなメディアやsnsなどで触れられているので詳しい説明は不要かと思いますが。。


偉大な功績を残した、まだ未来ある若い偉人が、志半ばで家族や大切な人たちを残して亡くなってしまうのは本当に心苦しくて悲しい。


まだティーンのお嬢さんと、そのお友達父娘も一緒だったそう。



この事故で亡くなった皆様のご冥福をお祈り致します。

ちょっと早くお仕事から帰って息子のお迎えに。
まだすこーし時間あるなぁと思いながら運転していたら、
ボバ屋さん発見ラブ
。。ボバ屋さんってタピオカ屋さんです。

私も好きだけど、息子氏もだーーーいすき。
いつもは特別な時のご褒美にしか買ってあげないけど、
今日はサプライズで!

私はウーロンミルクティー
息子にはストロベリーハイビスカス
両方ともボバ追加で

お迎えに行って荷物を入れるために開けたトランクで息子氏、気がついた。

ぱーーお願いっとキラキラな目になってニコニコに

二人で車内でモチモチしながら帰宅しました

たまにはいいよねー

次はお砂糖半分でオーダーしようと思います