しつこくてすみません。
またもやパン作りのお話です。
昨夜ミキサーでしっかりとこねた生地を30分ほど室温に置き、
その後野菜室で一晩
やっぱり朝取り出すと重い、がっちりした粘土っぽい生地。
一回り大きいボウルにぬるま湯を入れて、湯煎状態でしばらく放置。
まだひんやりするけど、やわーーーい生地に戻りました。
半分はそのままドーナツにするため形を作ってあげました。
どっちかというと、ドーナツというよりマラサダっぽかったかな。
今度は粉砂糖を用意して、息子さんリクエストのグレーズを作ってあげよう。
ドーナツとコーヒーで朝ご飯を済ませ、
もう半分はロールパンにしました
今は2時発酵中です
ソーセージ挟んで、ランチはホットドッグかな
