此の音をシンプルに歌いあげたチェット!
まさか ずーっと後世に世界中からのyesが其の瞬間に来るなんて
思っては居なかったでしょう 此の唄い上げた瞬間には
だから 此のシーンは永遠に価値が在り
あの マイルスですら 嫉妬した・・・
究極な時を 刻んだのです Billの力を借りずに
其の頃はRus一本槍ですもの
今年も 又 聴いて 居ます
・・・・・拍手
コントラバスのアルコの「C]音を 又来年まで何回も何回も続けて聴くのでしょう それこそ永遠に ♪
若し もっと ・・ 聴きたい なら
タイム アフター タイム も 聴きますか!
チェット・ベーカー Time After Time
もっと 聴きたい?
では
Chet Baker - But Not For Me は 如何
続くかも 何時か・・・・気が向いたら (笑)
.そ.そそ.そ.そ~ふぁふぁ~
.み.みみ.みみ~ふぁれ~み~
ど~そ~~.し.どれみど~ら~
長三度上に転調して
.そ.そそ.そ.そ~ふぁふぁ~
.み.みみ.みみ~れれ~み~
ど~そ~~.し.どれみど~
??此の先はXXX
Chetの面白いところは
たった3っのバルブで12個の半音階を自在に操っているところです
EX
例えて三番目オクターブA音を2番バルブで省略して使っている!^^
画像で確認して大笑いです
Live東京等ですよ
最後に聴くのは スリル イズ ゴーン
自分で歌いながらTpで裏メロを吹いています
一人2役・・・
全く同じ音名の重複を意図的に避けて伴奏して・・・見つける楽しみも随所にありますが
凄い伴奏ですね
ジェリー・マリガン(Bs)に鍛えられた結果かな~って思っています(今の時点では
それにしても此の頃は未だ前歯が確りと在るのですよね