スシロー上鶴間店に行って来ました~~! | ブブログ 日々の晩御飯

ブブログ 日々の晩御飯

毎日美味しいといいな~~
https://davidmam.blog.fc2.com/



今日からは4月1日です

エイプリルチョキチョキラブラブ!

スシローのYoutube動画を

見てから

我が家の近所にも支店が在るのを確認


早速行って来ました

広大なパーキングに車を駐めて

入店する人達の後に付いて行きます

椅子に座ると

オーダーは全て目前の

アイパッド風なタッチパネルです

数秒間指を押し続けるとオーダー出来ます

パソコン パソコン パソコン パソコン パソコン

先ずはお鮨を食べましょう

ピロピロピローーン♪

スピーカーからの音で確認して

注文な鮨が来ました

これってリアルタイムなアマゾン・ドット・コムJPですね

貴方のお鮨が出来上がりました

キラキラキラキラキラキラキラキラ爆弾
 
めちゃくちゃ楽しいですよ

中トロ  キンメ  あなご

赤身  赤身  中トロ

あなご キンメ

イメージ 1

黒いお皿は¥180+消費税かな?

わさびは小さなパッケージを破いて使います

ガリは目の前の壺にお茶は粉を入れて

お湯を注ぎます

前後席のお父さんと子供達のやりとりが

愉快です



続いて縁側とタコと鯵

イメージ 4

黄色なお皿全てが¥100+消費税でとてもお安いです

私もうどんを注文してみます Menu おねだん

イメージ 3

不思議な事です何処にも七味唐辛子が有りません

食べた感想、四国にもう一度行きたいです!

^^

丸亀とかに、本場のうどんが懐かしい



最後に巻物と鯖

イメージ 2


トータル金額はこれで

¥2800 安いでしょう(二人分です)


近所のスシローか!

地下鉄で築地に行って


二人で¥1500*2

其の差は¥200です

貴方は何方に行かれますか


お好きですか!時にはタッチパネルで

注文もワクワクしません?ワハハハ!

そして何皿食べたって懸賞は有りませんよ

ついでにスシローで英語もお勉強





御馳走様でした
 

 
 \?\᡼\? 4 
 
  
 
何時も見て頂き有難う御座います、



何時も「ナイス」を押して頂き有り難うございます
        
               ボチッとお願いいたします 
                \?\᡼\? 6\?\᡼\? 6
\?\᡼\? 5
\?\᡼\? 10  
  焼豚 羊肉 スプーン 冷や奴 コストコ ソテー 赤ワイン、 きんつば、火鍋、餃子