国道246号線沿い
山の天辺から
国道を見下ろす
森の中に在る
日本料理 青柿
電話 045 984 8811
横浜市青葉区榎が丘8-1
驚きはこのお店
WEBページすら在りません
電話予約のみ 東京の奥座敷かも
以前の青柿訪問 * 月コース ¥16,000
尚 ランチメニューもあります ¥5,000近辺
義妹と3人で再訪

中居さんの揃いの桜の着物&女将の渋い和服にも注目 

御影石敷!
部屋からの眺め
完璧に手の入った庭の造作 1本1本の庭木迄 選び抜かれています


季節感漂う 華やかな花活けも
飲み物は
日本酒 浦霞

竹の切り株に入っています
今日の夕食コースメニュー ¥12,000
女将さんにお願いしたら
ブログ用に
今日のメニューを
描いて下さいました
書いた方は板長さんです

ワハハ! 難解な漢字が沢山です 読めますか?
壱
先付け

緑豆腐
平貝焼霜
蛸桜煮
筍
うるい
黄身餡

蛸が柔らかに煮てあります
弐
お椀

甘鯛東寺巻(生湯葉巻)
針長芋
芽蕪
梅肉

参
造り

伊勢海老洗い
桜鯛
鮪
土佐醤油

伊勢海老の尾の身が想像以上に大きい!更にプリプリです
四
鉢合わせ

帆立貝酒蒸し
桜大根
菜花
そら豆
薄あん

五
焼き物等

まながつお西京焼き
牛肉バター焼き
独活田舎煮
はじかみ生姜

六
揚げ物

穴子新牛蒡紫蘇揚げ
車海老白扇揚げ
たらの芽
抹茶塩

ご飯は数種類の中から選べます
家内と義妹は
ご飯 壱
じゃこお茶漬け

私の選択
ご飯 弐
ご飯と赤だし

ご飯がとても美味しかったです 生きていてよかった

食後の
水菓子

和菓子 抹茶

最高なおもてなしに
驚きが連続
此処はお薦めです





私的な発言ですが
若しミシュランランクで言ったら
***超ですね
西洋風に 自己主張しない
和風な奥ゆかしさに 感極まります(涙 

是非 一度行ってみて下さい
御馳走様でした

何時も見て頂き有難う御座います、
現在 Blogramにてランキング中です 焼豚、ターキー、帝国ホテル、赤ワイン、ぶり、とんかつ、鯛 、たい、FIAT,ハワイ、マウイ島,キヘイ,羊肉、しゃぶしゃぶ、火鍋
等 応援に感謝!何時も有難うございます
ボチッとお願いいたします