骨付き霧島地鶏鍋 | ブブログ 日々の晩御飯

ブブログ 日々の晩御飯

毎日美味しいといいな~~
https://davidmam.blog.fc2.com/

 







 私は
実は

三ヶ日の二日目の夕飯で既に
御節は好きだがNGって気分に
なって来ています
 
今日、世の中を調べると
夫々の家庭の主婦達が
御節を自在に作れる人々と
御節を作れないで
買って調達にて食べている
 
御節の評価は美味しいと
美味しくない、不味いって言う
人々の意見が衝突していて
世の中が二分されているようですね
 
御節が嫌いなら三ヶ日に拘らずに
さっさと好きな食べ物を
食べてしまえば良いのですが

カレーとか
ラーメンとか
餃子とか
 
哀れな日本人の性で
御節に拘ってしまうのです
他人が食べているのに
自分だけは
食べられないって
疎外感が強いのです
 
お金持ちはさっさと買う御節で
満足しているようですし
 
なんと御節一式三段重ねの三日分で
一人分に付き20万円以上払って買う人とか
 
更には三ヶ日は三食御節のサービスが付いている高級ホテルで過ごす人まで居るようです。
 
そんなに払うのならばいっそ、
海外旅行で過ごすのも在りですよね
 
標準的な素材から作る御節って
幾らするのでしょうか?
 
国内産の素材に拘る家庭
 
お手頃なお値段の近隣諸国産の素材で
作る家庭
 
はたまた放射線が怖いって
関西以西の素材だけの家庭とか
 
興味は尽きません
 
お宅はどれかな!?
 
今日の我が家は
御節は一寸にして
メインは
骨付き霧島地鶏鍋でした
 
イメージ 1
 
 
最後に
生麺の中華蕎麦を入れて
食べました


茶色な眼の方は要注意って歌っています(素敵)
 
 
 





御馳走様でした

 
 
 
\?\᡼\? 4 
 
 
 
何時も見て頂き有難う御座います、

 現在 Blogramにてランキング中です 焼豚、ターキー、帝国ホテル、赤ワイン、ぶり、とんかつ、鯛 、たい、FIAT,ハワイ、マウイ島,キヘイ
等 応援に感謝!何時も有難うございます
        
                             http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif\?\᡼\? 6 
               ボチッとお願いいたします 
              \?\᡼\? 6\?\᡼\? 6
\?\᡼\? 5
\?\᡼\? 10