今日は朝食を抜いて笑門(わらかど)に
讃岐うどんを食べに行きました
R16相模原警察信号から入る 相模原税務署パーキングの近所です ここがパーキング →↑
笑門(わらかど)製麺所

↓左側はメニュウです

金曜日の午後1時に到着
既にカレーうどんは売切れだと

この右の小さい
メニュウは
お持ち帰り用
及び
成分表示等→
麺のシコシコ感は素晴らしいです
数種類の天麩羅が付いていたのですが
店内風景

私はミニ天丼付きぶっかけ饂飩

歯切れが気に入りました
単純なたれだけで食べたいかも、
素饂飩とたれと葱、、とかで
まるで讃岐の山の中の製麺所で食べた時のような
麺の歯応えです
東京でこのような麺が目の前で茹で上がりを
水で洗って出されて食べられる、、
実に幸せでした
家内は讃岐ぶっかけ饂飩

天麩羅は全て一口食べて
私に食べなさいって
私のお皿にのせて、、、喜んで良いのか
悲しんだ方が良いのか
とても
おいしかった~
ごちそうさまです
ご主人にマボロシカレーのルーを使った饂飩は
何時ですかと声をかけました
ちなみに此処は今日が始めてです
<何処で此処を聞きました?>
マボロシさんです、彼のお店で此処のお店のカードがあって
キーマカレー饂飩を食べに来ました
<あっ、それなら来週の水曜日が次回ですよ>
わかりました、来れるか調整してみま~す、、、

次週水曜日7月27日にキーマカレーを
ここにて食べられるようです
我々が来られるかは未定で~す、
何方かその時間に来て見ては!
如何^^でしょう