<これ、面白そう!作ってみたい>って素っ頓狂な声を

大好物のカルダモンも粒のまま入っています
Madras - A Red Hot Curry Sauce From the Tip of India's Tongue




日本のアマゾンでも検索では出てきません
期待が高まります
丁度今日は日本から友人が訪ねてくるので
それを作って食べよう^ ^) ワーイ オイシソウ カレー だ
早速 何時ものステーキを焼いて中に入れよう ビーフカリーだ!




程なく 日本から友人カップルが到着です
夕食は庭で海を見ながらカレーを食べようって提案
既にお鍋でソースを煮込み始めて
別に持参の秘伝のスパイス類を入れて
味を調えて、、、
<きゃー、間違ってペッパーを何時もの倍量入れてしまった、
覚悟してね、今日のは辛いわよ!@@>
一寸 味見してみて! うん スプーンをなめる (゚◇゚)ガーン
かっかっ辛いです
う~ん まいった 仕方ないでしょう しーらない しーらない
赤ワインを開けて 乾杯


マドラスカリー パプリカソテイー

噛むとつぶれて口中がカルダモン!
美味しいです


ミントアイスクリーム








ヒ ー ヒ ー
辛 い け れ ど 好 い 香 り
ご 馳 走 様 で し た
又 食べたい レシピです 日本でも売ればよいですね
このカレーを食べてみて大昔のインドを思いました、マドラスチェックの記述などです、、、それにしても新宿中村屋のカレーって英国支配時のインディアンカレーの本質を今でも失っていないと思います、帰国したら直ぐに行きたいです