「寅年」にちなんで | ブブログ 日々の晩御飯

ブブログ 日々の晩御飯

毎日美味しいといいな~~
https://davidmam.blog.fc2.com/

寅年にちなんで「タイガーラグ」を探してみました

イメージ 1


タイガーラグ 

       アートテイタム Jazz Classics CD からのタイガーラグ
   ジャズピアノにおける超絶技巧って物凄いうねりが生じます
   この時代から80年経ちますがこんなに上手いジャズピアノを弾く人は
   未だに出てきませんです

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓






       アートテイタムの1933年のタイガーラグ
   私はこれが一番音色が良いかな、演奏も安定している^^って思っています

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓






       アートテイタムのライブバージョンのタイガーラグ
  夫々の演奏日によって微妙にテンポが違ったり乗りが微妙に揺れていますね

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓






     アートテイタムのこれがベストだって言う人も タイガーラグ

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓






  クラシックピアノの達人(本当かな?当時の芸能人かも)リベラーチェのタイガーラグ

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓

Liberace Tiger Rag in the 1950's        





       これが元祖 ODJBのタイガーラグ
   オリジナル デキシーランド ジャズ バンド を省略してODJBって言っています
   現存する一番旧い年代でのジャズスタイルのバンドです

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓





       ボーカルジャズ ミルスブラザースのタイガーラグ
       バーバーショップスタイルのコーラスです     
   From 78rpm record collection."Original"Mills Brothers.Recorded in1931

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓





 元祖ダブルレコーディングの レスポール  (ギター)と
              メアリーフォード(ボーカル)のタイガーラグ
    昨年このレスポールさんが他界して彼の創ったエレキギター
    「レスポールモデル」のエレキギターが価格暴騰の憂き目に会いました 

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓






       ウエスタンギターの神様チェットアトキンスのタイガーラグ
       かのベンチャースが影響を受けたのでしょうね

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓






       ジャズギターの創始者ジャンゴラインハルトと
       ジャズバイオリン創始者ステファングラッペリ
                の演奏するタイガーラグ
       ホットクラブオブフランスのお送りする演奏です
       粋な音で魅了します 今の時代に聴いても旧さを感じさせませんですね

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓





       1932年のルイアームストロングバンドのタイガーラグ

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓







      1929年頃のジャズバンド
      約80年以前の音の洪水です
      TVもPCも無い頃の唯一の娯楽がこれです

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓





      最後に女性ホンキートンクピアノプレーヤー 
      ウィ二フレッド アトウェルのタイガーラグ
      自身のレコードの音に合わせて後で画像を撮ったのでしょう
      真剣に弾いていません!音と手があっていない
      可也眉唾です、、@@(涙)但し音はとても素敵です 

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓





      元祖スウィングガールズ
      6分20秒から始まるタイガーラグ
      このお嬢さん方はとても沢山の楽器を演奏です

⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓



      以上14種類の中にお気に召した音は在りましたでしょうか?