降り積もった雪❗️ガイナーレ鳥取最終戦フェルナンジーニョ引退試合 | ⚾G党KEISUKE⚽オフィシャルブログ~『野球も推活も全て一球入魂』

⚾G党KEISUKE⚽オフィシャルブログ~『野球も推活も全て一球入魂』

米子ヒッツ所属

投手・一塁手・外野手。

早朝野球鳥取県西部地区審判兼スコアラーも担当。

プロスポーツ⚾巨人・⚽G鳥取・JT広島のファン
山陰を中心に拠点にしているアイドル・アーティスト・バンドを熱血応援、西日本・関東エリアも応援規模拡大している


こんばんは~野球大好きG党KEISUKEですニコニコ
日曜日に行われましたガイナーレ鳥取の最終戦はフェルナンジーニョ選手の引退試合になりました。

11月に米子です引退会見でフェルナンジーニョ選手は20年間現役選手としてやってまいりましたが、今シーズンをもって引退することを決意しましたので皆様にお伝えしたいと思います。
自分がプロサッカー選手として20年間という長いキャリアを積んでこられたのは周りの沢山の人々の支えがあったからです。
まず初めにイエス キリスト様が下さった『健康』そして『サッカーという贈り物』。
サッカーを出来るような環境じゃないにも関わらず励まし後押しをしてくれた両親と天国へ行ってしまった祖父と祖母。
辛い日ややり切れない日を励ましてくれたり、毎日隣で応援してくれて可能な限り試合を観に来て力になってくれた奥さん。
僕にインスピレーションを与えてくれた息子のサムエル。
僕を受け入れてくれたクラブ、ガンバ大阪、清水エスパルス、京都サンガF.C.、大分トリニータ、ベガルタ仙台、ヴァンフォーレ甲府。
そして6年間という長い間在籍したガイナーレ鳥取。
そのほか、ブラジルで在籍した数々のクラブ。 これらのクラブの関係者の皆様。
スポンサー皆様、サポーターの皆様。
20年間関わってくださった全ての皆様に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後、神様が下さる第2の人生を歩めるよう頑張ってまいります。
皆様、本当にありがとうございました。
ARIGATOUGOZAIMASUとコメントしました!


フェルナンジーニョ選手はブラジル🇧🇷出身で在籍したクラブはグアラティンゲータ (ブラジル) - フィゲレンセ (ブラジル) - トゥツパン (ブラジル) - フィゲレンセ (ブラジル) - サンカエターノ (ブラジル) - ガンバ大阪 (J1) - 清水エスパルス (J1) - 京都サンガF.C. (J1) - バスコ ダ ガマ (ブラジル) - 大分トリニータ (J1) - ベガルタ仙台 (J1) - モジミリンEC - ヴァンフォーレ甲府 (J2) - CAリネンセ (ブラジル) - ガイナーレ鳥取 (J3) - フェホビアーリア (ブラジル) - ガイナーレ鳥取 (J3) 
 <通算出場記録>
J1リーグ通算 184試合47得点
J2リーグ通算 17試合1得点
J3リーグ通算 123試合37得点
カップ戦通算 31試合8得点
ACL通算 6試合5得点
天皇杯通算 17試合2得点

■ 個人タイトル
Jリーグ優秀選手賞 2回(2004年、2005年)
Jリーグベストイレブン 1回(2005年)

試合前日のホームスタジアムのAxisバードスタジアムには雪が降り積もったガーンガーン


前日にボランティアによる除雪作業が行われました!


夜間でも除雪作業が行われました!


翌日も除雪作業が行われ、熊本のサポーターの方々も手伝ってくださいました!


試合は開始時間を2時間遅れて試合開催となりました!


試合は前半44分コーナーキックをフェルナンジーニョが蹴り、井上 黎生人選手が頭で合わせててゴール🏁❗️ガイナーレが先制しました!



後半11分自陣の中央でFKを得ると、キッカーの田尻がロングボールを供給。ペナルティエリア手前の右にいた大久保とDFの頭上を越え、ワンバウンドしたボールはペナルティエリア右に向かう。すかさず抜け出したフェルナンジーニョはフェイントを入れてから右足でグラウンダーのシュートを放ち、ゴール左に決めました!

相手に1点は返されますが試合終了。
鳥取 2ー1熊本

フェルナンジーニョが1ゴール1アシストの大活躍でした!

高木理己監督のコメント】
12/9秋田戦で昇格の可能性を失ってしまった後、その次の福島戦いろんなアクシデントがあった中で、緊急事態を二度も凌いで逆転勝ちを収めた流れを、最終戦しっかり繋げようと全員でトライして勝ち点57をチーム全員で取れたということは、我々にとってすごく大きなことだなと考えています。2015年最終節にレノファ山口さんのJ3優勝を見届けたゲームで、あの日もフェルナンジーニョが勝ち越しゴールを決めてくれたんですが、そのゴールで勝ち点3を取れずにドローという結果に終わった2015年から、本当に小さな一歩かもしれませんが彼の決めたゴールをなんとかみんなで守り切って最後勝利で終われたことは、我々にとってすごく大切なことであったと思っています。今日の試合は戦術云々ではなく、とにかく勝ち点3を取って順位を上げるということだけのためにみんなで頑張ったので、それを示してくれた選手たちを誇りに思います。

井上 黎生人選手コメント】
(ゴールシーンについて)フェルさんのコーナーキックはいつもニアにくることと、トレーニングでもニアに合わせる練習をしていたので、すごくいいボールが上がってきたので本当に当てるだけでした。
(フェルのアシストでゴールを決めたことについて)フェルさんのアシストでゴールを決められたのは僕自身初めてだったので、フェルさんの最後の試合でフェルさんのアシストでゴールを決められたのが最高に嬉しかったです。フェルさんへの恩返しゴールになりました。
(J2昇格に届かなかったが何が足りなかったか)大事な試合で勝てなかったのは自分達の力の無さなので、そこは受け止めて次に活かしていくしかないですが、今シーズンに関してはアディショナルタイムでのゴールが多くあって、そういった試合で勝利をモノにできたことはチーム全体の強さだったと思うのでそこは継続しつつ、大事な試合でもっともっと勝っていけるようにならなければいけないと思います。

フェルナンジーニョ選手コメント】
(今日の結果は完璧のシナリオでしたか?)一番大きな目標は最終戦で「ゴール」「勝利」、そして「J2昇格」だったんですが、12/9秋田戦の結果を受けて昇格できないことは決まっていたので、そのあとは最終戦で試合に出て、自分ができる限りのことを今まで通りに発揮して、サポーターへ感謝の気持ちを伝えられたらと思っていたので本当に良かったですし、完璧だったと自分の中でも思います。アシストとゴールを決めて、最後は勝利で試合が終われたのは、本当に良かったと思います。
鳥取で一番長く共にプレーした井上選手のゴールをアシストしたことについて)本当に嬉しかったです。今日という日は自分の心の中に刻まれました。若い選手ですし、常にポジティブな声を投げ掛けながら気にかけていた選手なんですが、先週だったか僕とのユニフォーム交換を求めてくれたので本当に嬉しかったですし、今日は僕がアシストで彼がゴールという素晴らしいことを成し遂げられたので、彼には今後の活躍もお祈りしますし、もっと上のステージでプレーできる選手だと思うので、本当に期待しています。
(サポーターへあらためてメッセージ)本日ご来場くださったサポーターだけでなくて、6年間在籍させていただいた間応援してくださったすべての皆様に感謝していますし、サッカーをするにあたってサポーターの皆さんの熱気であったり応援がなかったらこんなに楽しくサッカーをできなかったと思うので、それを与えてくださったことに感謝しています。本当にありがとうございました。

終了終了後にセレモニーも行われました!

【2020シーズン終了のご挨拶】
本日の試合をもって、今シーズンの全日程が終了いたしました。
新型コロナウイルスの影響を受けてさまざまな当たり前を失ったシーズンとなりましたが、そんな状況下でも変わらずガイナーレ鳥取を後押ししてくださった皆様に感謝いたします。来シーズンも“オールガイナーレ”でともに戦いましょう!



フェルナンジーニョ選手お疲れ様でした!引退は寂しいけど!ずっと応援してます!

最後に今季は新型コロナウイルスが鳥取でも広がりなかなか試合感染出来ませんでした。

今季は、2試合を観戦し2勝でした!

来季は多く観戦出来たらと思います!


それでは~✌️