SC南三陸会員限定スタディーツアー延期 | SC南三陸のブログ

SC南三陸のブログ

南三陸サポーターズ倶楽部
持続可能な社会を目指す生産者と消費者のコミュニティです。

SC 南三陸主催・会員限定企画(パルシステム茨城栃木)

東日本大震災から 10 年 
宮城県南三陸町視察スタディーバスツアー
「南三陸町戸倉地区波伝谷の移り変わりを学ぶ 開催のご案内」
宮城県緊急事態宣言に伴いスタディーツアーは延期となります。時期は2021年度中に再設定となりますので、ご了承ください。
※追記:お陰様で定員数に達しました。
1日目
我妻和樹氏(映画監督)講演
「東日本大震災前の波伝谷について」

渡辺(SC 事務局・きこり)& 菅原(漁師)トーク
「波伝谷の東日本 大震災から現在まで」

 (乳幼児以外のお子さんは、たみこの海パックふりかけづくり)

波伝谷漁港視察

2日目
波伝谷伝統行事海のビジターセンターにて視察※
南三陸町復興記念公園視察
防災庁舎献花
さんさん商店街お買い物・昼食

詳細と申込方法は、チラシにて配布しております。ご確認ください。

パルシステム茨城栃木のSC南三陸会員限定企画です。
※2日目の行程は、現地の状況により変更となる場合がございます。

《新型コロナウイルス対策について》
1 大型バスは、乗車定員 45 名ですが、密を防ぐため半数程度の乗車とし、座席はあらかじめ決めさせていただきます。
また、貸し切りバス旅行連絡会による「貸し切りバスに おける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に沿って運行します。

なお、行程中に万が一発熱や風邪症状、味覚(嗅覚)障害などがあらわれた場合は、離団していただき最寄りの保健所や医療機関に相談・受診することとなります。

2 政府や自治体から非常事態宣言が発せられた場合、企画を中止といたします。

3 食事中の大声での会話はお控えいただき、行程中はマスクの着用、検温にご協力願います。