おはようございます Miraiです。
昨日少し話題にしました野球の話をしようと思います。
私は子供の頃から野球が大好きで、
この職業になった時に何とか野球ゲームの案件を!
と思い野球サウンドのサンプル作りに勤しんでいました。
そのような中、高校野球のゲームとプロ野球のゲームに携わらせて頂き、
飛び跳ねるほど喜んだ記憶があります!^^
また昨年、野球応援団をイメージして4曲ほど作り、
「サウンドエフェクトの世界 3」で販売させて頂きました。
私が勝手にイメージして作ったオリジナル応援曲にも係わらず、
そこそこ良い結果が出せているので、
ご購入や配信で聞いて下さった方には感謝の気持ちでいっぱいです!
実は海外での反応も悪くないので驚いています。
あのサウンドって国とか関係なく元気になれるサウンドなのかな?
と勝手に思ったりしています。^^
野球サウンド制作の話このくらいにして、
私が野球を始めたのは、
小3の時にクラスで野球チームを作ろう!がきっかけでした。
8番ライトが私の野球初デビューで結果は3打席3三振!(笑)
その後小4~中3まで学校の野球チームに所属し、
サード、セカンド、レフト、センターと守らせて頂き、
たまにリリーフで投げさてももらいました。
打撃は「当てにならない大砲!」と呼ばれ続け(笑)
飛距離は出るのですがボールがバットに当たらないんです。
チームバッティングせず毎打席ホームラン狙っていればそうなりますね!
なので監督からは叱られっぱなしの悪い選手でした。
また私はインサイド低めの早いボールが凄い苦手で、
野球ゲームでも、そこに投げられるとボタンが押せなくなるんです。(笑)
弟から「ゲームなんだからボタンくらい押せるでしょ!?」と言われ
弟にそこばかり投げられて負けっぱなしでした。><
肩と足は平均より少し良い程度だったのでプロを目指すレベルではなく、
楽しく野球が出来れば!でずっとやってきました。
青空の下で皆で声出して体動かすの気持ちいいですよ~^^
高校に入り野球部がなく、以降草野球ばかりやって来ました。
草野球ならではじゃないですが全ポジション制覇しましたよ。^^
ちなみに一番守ったのはファーストで次がキャッチャーでした。
私は右投げ左打ちでして、その影響で?
好きな選手は左打ちの選手ばかりなんです。
少し前の選手になりますが、
稲葉選手、桧山選手、佐伯選手、が大好きでした!^^
最近は忙しくて、あまり野球を観られないのですが、
Yahooさんの野球動画には本当感謝です!
好きな時にダイジェストでも観れるのは嬉しいです。
最近はファーム映像にも力入れてて、
熱心なファンにはたまらない映像が沢山あります。^^
この職業になっても草野球を続けていたかったのですが、
穴を空けられない大切な案件を請け負うようになってから、
指などの怪我が心配になり草野球を続けるのを断念しました。
再来年が所属していた少年野球チームが創立50記念!
OB会にはしっかり所属していまして、
小学校のグランドでソフトボール大会という話が舞い込み、
怪我が心配ですがお誘いがあれば出たいと思っています!^^
その前に体が動くか?心配なMiraiです。(笑)