GW明けから本州四端へと出発する隼。

その前にタイヤ交換やオイル交換、それに点検を実施(^^)/

以前に本土の四端を制覇して今度は本州・・・。

凄すぎますね(^o^)

 

今回の本州は、岩手宮越~青森大間~若山串本町そして山口県の下関。

問題は岩手県の鯔ヶ埼!

バイクで(車で)は岬までは行けず、途中のキャンプ場?から徒歩ですΣ(・□・;)

イントルーダーの常連さんも本州四端制覇してるのですが、ここは徒歩で

40分以上歩いたとか(汗)

しかも片道40分ですよ(大汗)

バイクでの長距離後に健脚大会とは・・(^-^; 私なら即挫折します(笑)

 

●整備中の隼

 

トラブルの無いように完璧な整備で応援します(^^)/

事故だけは気を付けて行ってきて下さい。

 

おまけ

今日は下松市の日立製作所の鉄道車両陸上輸送を特別公開でした。

5万人集まったようでよ(^^)

近くなので私も行って見てみようかと思いましたが、あの台湾車両は

ゲップが出るほど見飽きてるし、撮り鉄人種が怖かったのでパス(^o^)