おいしいと評判のイタリアンレストラン (旧店名とらっとりあ天野→バルde日光里) | 栃木県宇都宮賃貸|アパマン住情報|家具家電付|敷礼00|セブン3分|ネット無料wiFi付即日使用可|司法修習生『暮らしの準備』応援ブログ

栃木県宇都宮賃貸|アパマン住情報|家具家電付|敷礼00|セブン3分|ネット無料wiFi付即日使用可|司法修習生『暮らしの準備』応援ブログ

【強み】宇都宮の家具家電付賃貸/賃料5万後半~
【特徴】司法修習生短期違約金無/初期費用0円
【物件名物】無料洗濯剤バイキング
 鉄筋/オートロック/キーレス(鍵無)
 無料高速光ネットWi-Fi付入居日即使用可
 敷金0礼金0/鍵交換0+真心付

 

※『とらっとりあ天野』は、2018年春、天野オーナーより店舗売却によりオーナー変更となり

  店名を『バルde日光里』に変更されました。しかし、従業員も料理もそのまま新オーナーへ

  引き継がれたので、料理も味も従業員の顔ぶれも一緒です。「看板」だけ、変わりました。

 

本日は、女子会でよく使われる、イタリアンレストランの『とらっとりあ天野』さんです。

 

もみじ通りに、2012年5月16日、イタリアンレストランの『とらっとりあ天野』と

人気パン屋の『る・ぱてしえ天野』が、同時オープンしました。

 

この人気パン屋の、『る・ぱてしえ天野』は、それまで、じつは ・・・・・

当物件の20m先に、店があったのですが、

こちらへ、移転してしまったのです。(。>0<。)

 

それまでは、宇都宮へ行くたびに、この『る・ぱてしえ天野』さんの菓子パンを大量に

購入して、東京へ持ち帰っていました。。。o(;△;)o

 

 

↓ 昔のYahooの地図です。当物件の目と鼻の先に、『る・ぱてしえ天野』さんがありました。

 

 

 

 

『る・ぱてしえ天野』さんのパンは、おいしいので、裁判所や法務局にお勤めの女性が、毎日のように

買いに来ていましたし、当物件にお住まいの女性にも大人気でした。

 

 

 

 

『とらっとりあ天野』へは、当物件より、距離1146m、徒歩15分、自転車ですと5分となります。

 

とらっとりあ 天野 (アマノ)

る・ぱてしえ天野


栃木県宇都宮市西2-6-4 もみじ通りハイツ 1F
028-639-3131
営業時間 
   ランチ 11:30~14:00(L.O.)   ディナー 17:30~22:00(L.O.)
   ランチ営業、日曜営業
定休日  無休

る・ぱてしえ天野   10時~
栃ナビ  http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=2098

クーポンゲット https://www.hotpepper.jp/strJ001052659/map/?vos=nhppalsa000013

#とち、フラ~  http://pool330.blog.fc2.com/blog-entry-317.html

日々の贈り物(私の宇都宮生活)  http://aprodite.exblog.jp/21309896/

 

『#とち、フラ~』さんのブログで、詳しく紹介されていますので、写真などお借りします。

コチラです ➡ http://pool330.blog.fc2.com/blog-entry-317.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これこれこれ!これが、『る・ぱてしえ天野』のおいしいパンです。

小幡に店があるとき、たくさん、パンを買って、東京に持ち帰りました。

安いし、おいしいし、特に、クリームパンが半端なくおいしいんです。

 

 

天野さんの弁当です。たしか、午後2時過ぎると、売れ残った弁当はすべて半額になります。

まだ、小幡に店があるとき、2時過ぎを狙って、よく弁当を買いに行きました。

 

 

 

 

下の写真の左にあるクリームパンが、クセになるほど、おいしいんです。

 

 

 

関連画像

 

ランチで、女子会を楽しんだあと、おいしいケーキとコーヒーをいただきながら、世間話

というのがよくあるパターンのようです。

 

ということで、当物件に古くからお住まいの方は、『る・ぱてしえ天野』が、もみじ通りに移転

したことが、最も、悲しい出来事だったと口をそろえておっしゃいます。

 

その次に、悲しいのが、スーパー・トライアルの目の前にあった、この『とらっとりあ天野』も、

いっしょに、もみじ通りに移転しまったことです。

 

いつか、また、小幡(正確には清住)に戻ってきてほしいものです。