前記事『アキレス腱断裂 14週め』を
読み切ってくださった皆様…
改めて、ありがとうございます(・∀・)
文字数制限に引っかかる長さ
※ちょっと削ってアップしました
更にいいねまで押してくださるなんて
…神なの?(。・ω・。)?
ぜーんぜん!ぜーんぜん!
(前記事)終わらな~~~い!
ハーッハッハ!!
指シャッシャッシャ~~~…
(勢い余って)いいね(ポチっ)
押し間違い↑が真相だとしても…
ありがとうございますっ(・∀・)♡
こんなに辛抱強い方々がたくさんなら…
きっと日本の未来は明るい
勝手に確信する今日この頃です
アキレス腱断裂からの回復で
大切な要素だと思っているもの
・可動域の回復(柔軟性の回復)
・筋力の回復
・バランス力の回復
・瞬発力の回復
この中で1番、
意識が不足していたかも…
と思っていたのが
バランス力の回復
そんな時、彗星のごとく現れたのが…
同期の猟沢(りょうざわ)さん(・∀・)♪
え?同中?同高?
いいえ。
アキレス腱断裂の同期です
2019年に断裂した人は皆同期(`・ω・´)♪
注:個人の勝手な感想です
(でも断裂時期が近い&左足で特に親近感♪)
アキレス腱切った人はいねが~?と
(令和版?)ナマハゲ検索していたら
素敵な猟沢さんブログと
素敵なカエルくんに出会ってしまった
そんな訳で
カエルくんチャレンジに
ドハマリしています(・∀・)
うん。
何言ってるかサッパリ分からない
だからこそ是非!ご覧ください!
↓カエルくんチャレンジの記事
カラダって素直に反応する。よくも悪くも。
この他にも体調を整えるのに
参考になる記事がたくさん
コンパクトにまとまっているので
是非、ご覧くださいませ(・∀・)
同期と言えば…渡邉店長
麺屋翔 西新宿本店
テイクアウトできます!
テイクアウトの一例
ウーバーイーツも対応可
UberEatsの一例
テイクアウト&ウーバーイーツの一例
・鰹本枯節の冷やし塩つけ麺
・丼もありま~す(゚Д゚)
西新宿本店の近く
麺屋翔みなと(新宿野村ビル地下)
こちらも美味しい
みなと テイクアウト新メニュー
近隣の方やお勤めの方
新宿に必須の用がある方は是非!
こんな状況でなければ、
月1は必ず行きたいお気に入り店
なんとか新宿に用事が出来ないだろうか
早くラーメンのためだけに
出掛けられる日々が戻りますように☆彡
話は戻りまして…
カエルくんチャレンジ
足首さえ掴めれば
なんとか静止できるのですが
カラダカタイ
(片仮名だと、ガラタサライみたい)
コメント欄にはプチ応用編もあるので
まだ見てなかったわ~という方は
是非、やってみてください
↓カエルくんチャレンジの記事
カラダって素直に反応する。よくも悪くも。
やってみた感想が知りたいです
※松葉杖の方は今は読むだけでお楽しみ
※装具の方も無理は禁物ですよ~
最後になりましたが(←こら)
猟沢 博美さん
ブログ紹介のご快諾
ありがとうございました!!