軽井沢での購入品 | らいらのブログ

らいらのブログ

高齢出産ママのありふれた日常。 アラフィフ主婦でもあります。ファッションと美容を自分らしく楽しんでいます。

軽井沢のアウトレット以外で買ったもの

を紹介!


このブログで完結します。


パンは買いました!

沢村にて



バケットを1本。

家で食べる用です。


同じく家用に

ショコラオランジェ



オレンジピールも、チョコレートも

ナッツ(アーモンドとくるみを確認)も

しっかりと入っていました。


無事に2種のパンだけ写真に

収めたぞ!


パンは買ったらすぐに食べたいので

写真撮るの忘れがちなんです。


サワムラのレシートは二千円以上

だったので、もっと買ってたんですけどね。


軽井沢では

浅野屋のパンは買いませんよ。

軽井沢以外でも色んな場所で売ってます

から。


実はサワムラに関してももいつも新宿南口で

買うのが定番なので、軽井沢では

あんまり買いません。


軽井沢のパンと

言えば、ふらんす屋の我が家です。


ふらんす屋のパンを買ったときのブログ


今回は現地であんまりお金を使わなかった

のかな? というのも、



買ったもの紹介はあと一個です。




定番中の定番、沢屋のジャムですが、

ストリベリーは初めて買ってみました!


店頭では、ストリベリーが

現在人気ナンバーワンって

書いてました。(中国語でね)


食べるのが楽しみであります!


それでは照れ