皆さん、おはようございます。
中小企業融資.comの加藤です。
週の折り返し、木曜日。
今日もしっかりと頑張っていきましょう!
さて、先週から行ってきた公的融資特別枠獲得に向けたビジネスプランのポイント。
昨日で7つのポイントをお話しました。
本日は7つのポイントの復習です。
このブログでよく「最大8000万円の公的融資特別枠」を獲得するために、
中小企業新事業活動促進法の認定を受けましょう!と提言しております。
※中小企業新事業活動促進法の詳細はこちらから→http://www.sbf-c.com/
この中小企業新事業活動促進法の認定受け、銀行との融資交渉には、
事業計画書がポイントになるというお話をしました。
そのポイントは、全部で7つ。
①「必要性」
②「新規性」
③「優位性」
④「社会性」
⑤「事業性」
⑥「波及性」
⑦「実現可能性」
でした。
みなさんがこれから、事業計画をつくる場合には7つのポイントが
はいっているかどうかをしっかり確認してくださいね!
今日をもう一度更新する予定のブログで、各ポイントをおさえて
いきましょう!
今日もはりきっていきましょう!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
---------------------------------------------------------------
●公的融資獲得率NO.1の資金調達エキスパート●
---------------------------------------------------------------
中小企業融資.com(株式会社目標管理トレーニング)
URL: http://www.sbf-c.com/
無料個別相談(60分間)を実施中!
公的融資獲得に向けたアドバイスをしております。
お申し込みはこちらから→http://www.sbf-c.com/inquire.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■