













祝迫さん、綺麗なシュートフォームから放たれるシュート成功率の高さ!
中田さん、OFの組み方、周りの活かし方の判断が格別です
集合写真を最後にパシャリ📸
練習後の飲み会は、園区葵に行きました。
飲み放題が安い!
お刺身も料理も美味しくて、みんな満々満足でした!
新しく加入した、柳沢さんと小宮さんの紹介飲みもできて楽しかったです。

祝迫さん、綺麗なシュートフォームから放たれるシュート成功率の高さ!
中田さん、OFの組み方、周りの活かし方の判断が格別です
集合写真を最後にパシャリ📸
練習後の飲み会は、園区葵に行きました。
飲み放題が安い!
お刺身も料理も美味しくて、みんな満々満足でした!
新しく加入した、柳沢さんと小宮さんの紹介飲みもできて楽しかったです。
こんにちは。
ブログ担当の若杉です。
上海のロックダウン解除が発表されて、交通、物流が正常に戻りつつある中国ですが、まだまだ元通りになるには時間掛かりそうです。本日時点では、上海に行って蘇州に戻るだけでも14日の隔離必要とのことです。
上海のビーフマンに行きたいな~
と正常化を心待ちにしてる若杉です
NBAはファイナル第4戦まで進んでおり、2-2で大接戦です今年のプレイオフは、本当におもしろく、ファイナルも最後の最後まで目が離せない展開です。
そんな中、ドラフトやFA、トレードの噂も色々飛び交っており、楽しみな状況は続いております。
今回の練習は、通常練習です。
菅沼さんも来週のフライトということで、最後の練習に来てくれました
今年は帰任者が多い印象がありますが、新しいメンバーも参加してくれました。
鈴木キャップより、暑くなって来てるので、こまめに水分補給、疲れたら休憩をするようにと開始前にアナウンス
今回は、身長順でチーム分けを行いました。
松本のアニキ、高いシュート成功率でチームを引っ張ります!
本日の練習も怪我人無しで無事に終わりました
新人さんの二人は、キツかったかもしれませんが、しっかり身体をほぐしてほしいです、
鈴木キャップより、ゲーム中に集中力が切れてるとこがあると。集中力が切れてるとプレーにもですが、怪我しやすくなるなどを話をし、気を引き締めて楽しくバスケをしていきましょうとの連絡
練習の後は、飲み会デース
本日は、新区の蕎楽亭
本当に料理が美味しくて
お酒が進む進む
鰻丼に2色そばのコンボは最高でした
その後は解散し、各自で好きなとことに行きました。若杉は、海老ラーメンを食べに行きました
海老ラーメン本当に美味しかった
鶏白湯麺も美味しそうでした。
食べ過ぎで次の日の、胃のダメージは大きかったですが、満足です
おしまい
こんにちは
ブログ担当の若杉です
蘇州は、暑さに加え湿気により、蒸し暑い日々が続いております
水分補給が大事な時期になってきました。
今回は、菅沼副キャプテンの送別会を行いました
菅沼さんは、2017年に赴任されたので、5年蘇州にいてくれました
現在の鯖虎メンバーの中では、古株の1人ですね。蘇州のことやいろんなお店を知っており、相談すれば何でも助けてくれる、優しいお兄さんのような存在だった印象です
先ずは、円陣になって諸連絡。
集合写真です
久しぶりに合肥から、青木さんも参戦してくれました
アップといつもの練習を行い、3つにチーム分けしました。
今回から、各チームに作戦タイムを設けて、それぞれの役割、チームの戦略、ルールなどを話し合ってもらい、勝つための意識をつけてもらおうかなと思ってます
菅沼さんのプレー集
休憩中の、菅沼さん、吉越さん、増田さん
最後は恒例の3Pシュート決めるまで帰れま10で、10本の3Pを決めてもらいました
送別バスケは、怪我もなく無事に終わりました
送別会は、園区の明日葉で行いました
乾杯してー🍻
そんなこんなで、なんとか菅沼さん送別バスケと送別会も無事に終わりました
菅沼さん、本当にお疲れ様でした。
日本でも、鯖虎バスケOBで会いましょ
おしまい