今回は撮影記で書くものがないので、昔の撮影フォルダからの写真をご覧に入れたいと思います。
前回は10年前の副都心線急行方向幕をご覧いただきましたが、今回は車内LCD案内表示器の写真を発掘しましたので、ご覧いただきます。
今回ご覧いただくのは、東京メトロ10000系、西武6000系、東急5050系の3車種です。
東京メトロ10000系
メトロ10000系導入当初のデザイン。
デザインもシンプルな感じとなっています。
西武6000系
デザインは西武30000系の導入当初のデザインと同様でした。
写真を見ると、路線マップに乗り換え案内がありません。
東急5050系
副都心線直通開始前の案内表示です。
田園都市線5000系も同様のデザインでした。
メトロ10000系・西武6000系と違い、路線図がごちゃごちゃした感じとなっています。
こちらもご覧ください!(ブログランキング)