【授かるごはん講座】受講のご感想「気持ちが楽になり、また前向きになれました!」 | 授かるレシピ -妊活専門栄養士による妊娠するためのレシピ-

授かるレシピ -妊活専門栄養士による妊娠するためのレシピ-

妊娠しやすいからだになる!
赤ちゃんを望むすべての人を応援する、妊娠するためのレシピ

5月より、ZOOMを使って本格的にオンライン講座を始めました。
こういうWEB系は苦手で、、、でも遠方の方も受講くださることができ、思い切って始めてみてよかったです。
会場開催の時は試食やお土産があったりで、そこをどうやってカバーするかが悩みだったのですが、「会場開催とオンライン開催、どちらがいいですか?」とアンケートをとらせていただいたら、今のところ100%”オンライン開催がいい”という結果に。
 
私としては今まで会場開催しか行っておらず、会場のほうがみなさんと交流とりやすいだろうな、と思っていたのですが、予想と反してオンラインでもスムーズに会話ができて、質問にもたくさん答えられたのでよかったです。
6月の開催日程も今日掲載しましたので、よろしければご参加お待ちしております。
 
それでは、ご参加くださった方たちのお声を掲載させていただきます。
ご参加くださった方々、どうもありがとうございました! 楽しくやらせていただきました!
 
■ブログと書籍を拝見させて頂いてたので、妊活の食事は始めていたのですが、いざ講座で聞けたら細かな点を説明してくださり、とても参考になりました。また、食事以外の点も相談させて頂き妊活頑張ろうと思えました。
ありがとうございました。
 
■前から、講座を受けたかったのですが、遠いので行けず、残念におもっていました。
オンラインで受講できたことで、家にいながら直接先生の話がきけたことは大変ありがたかったです。
また他の受講者の方の話もきけて参考になりました。食事はだいぶ気をつけてはいましたが、まだまだ自分に足りてないものもあるし、話をきくことで、またがんばってとりいれてみようと思い返せるので、いろんな講座を受けて知識を増やして、実践していきたいです。
ありがとうございました。
 
■本日は、丁寧で分かりやすい講義をありがとうございました。妊活で今までの食生活をがらりと変えたことで、自分が好きなものはあまり妊活に良くないことを知り、食べるのを控え我慢したりして、食べることが大好きだったのにストレスに感じたりすることもありました。
先生の講義を受けて、健康な食事をしながら楽しめそう!自分の好きなものも時々なら工夫して食べれる!ということを感じれた時間でした。楽しかったです!
今回学んだ内容は、今の妊活期間だけでなく、その後も、健康な身体を維持していくのに必要なことだなと思いました。
今回の採卵で、また細胞分裂が遅れてて新鮮胚での移植が無理で落ち込んだりしてたのですが、継続は力なり、ですよね。
先生の優しい雰囲気とアドバイスで、気持ちが楽になり、また前向きになれました!
 
■いつも有里子さんのブログを見ていて、中でも酢豚のレシピは旦那さんに人気があるのでリピートさせていただいていました。
オンライン講座の中で、子宮や卵子の仕組み、栄養素を幅広く学ぶことができ、生活に取り入れやすい内容で良かったです。
ショートニングやマーガリンを使った食べ物は結構食べてきてしまいましたし、青魚も食べる機会がほとんどなかったので、生活習慣を変えていきたいと思います。
 
■妊活に必要な栄養素やその周期ごとに取った方がよい食べ物など丁寧に説明してくれてわかりやすかったです。
血糖値をゆるやかに上げることが大切だとのことなのでこれからは食べる順番に気をつけたり、飲料水などを買う時には原材料名の所を注意してみようと思います。
早速、オススメ食材を購入したので食べていきたいと思います。
ありがとうございました。
 

----------------

授かるごはん講座をオンラインで開催します。

【授かるごはん講座(基本編)】はコチラ

【授かるごはん講座(葉酸編)】はコチラ