どうにかならんもんですかね?いつから始まるのか?なんとなく予定日の1週間前から、前回は少し硬くなったから増やしてみたけど、朝一早くても後半緩いことある🫠
朝一が大事とは言われてるけど…
この前、お昼ご飯にハイブリッドクッションに座って食べてたら、右側のSSGの傷が今までと違う痛みが傷が縮まるような、動くと釣れるような初めての痛み
幸い、膿みたいな所見は出なかったけど恐ろしい
たまたま、肛門科を受診しよう!と思ったり、予約してるあたりに限って、便秘やら下痢で少しお尻痛いままに行く率が高くて、それもつらい
そして違和感の前日、股側にも出来物?ニキビがバルトリン腺嚢胞?少し場所が違う?調べれば調べるほど不安に
尻にも膿が溜まったりして、前も溜まるんか!?と焦りました
産婦人科受診して、診察。内診台、尻に響かないか不安を抱えて挑みました(笑)一応、痛くなく完了したけど、ドキドキした
5mmの出来物、今は刺しても膿は抜けないとのことで、塗り薬で経過観察見つけた日よりも、受診時は少し腫れも引き小さくなってた
そして薬塗ってもう少し小さくなってきてる…はず
水分多めに取ってるから、トイレ近いのもあまり良くないのかしら?🫠
最近、少し慣れてきてご飯食べるペースも早くなってるし、トイレでも少しいきみがち?前より長くしてそうなので、ここらで気を引き締めて気を付けて過ごします🫡
そろそろ前回の干し芋がなくなるから、そろそろ注文しなきゃな〜🍠
小分け冷凍して、前日に冷蔵庫で解凍残業のお供に食べてるけど、白い粉が増してる気がして、個人的に好き🙆♀️たまに白いところ硬いけど、ねっとり系より好みなので、オススメ
皆様もお尻の調子が少しずつ、良い方に向かいますよーに🙏