小さなHappy・小さなMiracle毎日つづけ~
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

”【無料なのよ❤️】うこタロットリーディング〜夏至前のアナタへ”

わーい!!🥰


待ちに待ってた✨✨✨


UCOのタロットに救われてる私✨


一人旅〜新潟〜続き

続き書くつもりが。。。3ヶ月放置てへぺろ

えと、一人お寿司が贅沢だったという続きはー

その時ドラクエアプリしてまして
マリンピア日本海という水族館に
『お土産』があったのです



循環バスに乗って行こう〜
と思ったらなんと循環バスは1時間に2本爆笑


※循環バスの件は自分で削ります
 間違えないか怖かったあせる

が、お寿司食べて、お土産ふらふら見て
バス停に歩いて行ったら
ちょうどバスの来る時間🚌

いつもながらこういうタイミングすばらしいウインク

日本海の水族館なんて初めてだったので、
こちら側との違いがあったりして楽しめました
干潟の話とかね照れ

観客密着型のイルカショーも可愛かったラブ
いろいろな案が散りばめられててほんと素敵✨だなぁとつくづくほっこり


※みんなキレイにせいれーつ照れ

そして、帰りの新潟駅までの循環バスの時間までまだあったので
日本海を見にぶらぶらニコニコ


キレイな、心が洗われる夕陽にであえました〜照れ

新潟駅に着いたら
新幹線の時間までは 『日本酒タイム』ラブ
500円で利き酒5杯できるのラブラブラブ
※帰ってきてから知ったけど、循環バスのチケット見せたらもう1杯無料だったらしいあせる

1杯って言ってもおチョコにちょこっとねウインク
またこれが良い量なのだー


100以上ある日本酒から
上記をチョイスして堪能ラブ

ちょっと舐めるお塩とか、お味噌とかも置いてあるの
和水(やわらぎみず)もあるよ

そして〜

地ビールを飲みながら帰宅ですラブ

一人だからのんびりと
好きなように移動して、滞在して
タイミングよく、堪能できたのかなと

今までなんで一人旅してこなかったんだろうと。。。
怖かったんだろうね、なにかがあせる

こんなに楽しいものだと
幸せに浸れるものだと感じることができましたラブ

次はどこ行こ〜かなあ〜

初一人旅〜! part1

行った事ないところ、食べた事ないもの
色んなことを見たい・知りたいと、体感したい私としては
全国、世界に行きたいところがたくさんあるんだけど〜

なにせそこに何があるのか、本読んだり調べたりするのは苦手笑い泣き

いつも、友達が調べてくれて
そこにくっついて楽しむばかりでした

が!
ふとしたことで「新潟」行きたい
となり、調べたら深夜バスで行ける!
10/22はお休み!

ということで、初めて一人で新潟へ一人旅行(日帰りだけど)ってきました!

月曜しごと終わり→帰宅して子達の夕飯作る
バスの時間が不安で何度も確認爆笑
家を出る時間も何度も確認爆笑

新宿バスタに30分以上前についちゃった爆笑
そしたらそこから、バス遅延でさらに30分
スマホの電池も心配でぼーっと過ごしました

〜新潟〜
6:00着  
  陶板浴を1時間。ほぼ寝てるw
  シャワー浴びてメイクしてスッキリ
  モーニングブュッフェで朝ごはん

8:00ぐらい?
  ローカル線で彌彦神社


  私ごと、会社ごとをお願いして
  おみくじ引いたら。。ほんといつもと変わらない内容でびっくり
  まるで「大丈夫だから信じなさい」と言われてるようあせる
  不安になってごめんなさい

  パンダ焼き食べて
  手湯して
  弥生村をぶらぶらして新潟へ

11:00ぐらい?
  新潟循環バスのチケット購入
  ランチのお店を聞いてみるも情報なし
  ググって、新潟のお米&佐渡のお魚のお寿司屋さん弁慶に行くことに
 タイミング良いバスなどなかったのでのんびり歩きました
  弁慶は混み合ってて、予約しておみやげ物屋さんぶらぶらするも時間があまり。。
  さらにぶらぶらしてたら『別館 立ち食い 弁慶』を発見!

  飲み物飲みながら待てるようで
  日本酒「玉風味」を飲みながら待ちます照れ

  これものすごく美味しいラブ
  半分くらい飲んだところでお寿司に〜

  お寿司は本日のオススメをメインに食べまくり
  のどぐろ
  カワハギの肝のせ 
  ぜーんぶ美味しかった

書ききれないな(笑)

つづく
 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>