日中茶文化交流記念茶会④ | RIKO茶のブログ

日中茶文化交流記念茶会④

日中茶文化交流記念茶会

過去・現代・の後は

これからのお茶の楽しみ方

お点前は周様

中国ではトップクラスの茶芸指導員です

国立茶葉博物館では大変お世話になりました

お花も素敵

花材が揃わないなか庭の有り合わせのものでササッと

こだわりは根付きの水仙の球根・・・・

掘りましたが小さな球根に根がシッカリ

爪が真っ黒に・・・・

姿勢も指先も美しい・・・・・

見とれてしまいます

お茶は2008年白茶 貢眉

香りが嬉しい・・・

昨日から準備した冷茶と

熱い淹れたてのお茶と楽しみます

その後

これからはお茶のブレンドで楽しみましょう・・・と

敦煌から来日の王さん

お酒を使って冷茶のカクテルです

かっこよくて・・・・

会場のアイドルに・・・・

3名様のみいただきました・・・・

大人気のお茶でした

周老師とは青島でのイベントから15年ぶりの再会

前日は嬉しい嬉しいお茶談義の時間でした

現在・過去・未来 の茶会を終えて

中国茶文化のこの先を頼もしく羨ましく感じました。