2歳になりました。 | 超高齢出産の記録☆48歳で2歳児育児中♪

超高齢出産の記録☆48歳で2歳児育児中♪

45歳4ヶ月で、第4子を自然妊娠していることが判明。

2014年7月、無事自然分娩にて出産。

超高齢出産の経緯と、その後の育児について書いています。

これから超高齢出産に挑む方の参考になればと思います♪

こんにちは。
芙蓉です。


更新をしない間に、さゆちゃん、2歳のバースデーを迎えておりましたドキドキ

そして、ママもその3日後に48歳のバースデー。


{F15017FA-33BE-44E9-939B-96A734684FB1}

{1866510D-93B8-44AD-AF32-B965D5C3B200}

超久しぶりにお子さまランチを作ったら、高校2年の次男が

「うまそ〜〜〜音譜アップ音譜

とテンション上がってました;^_^A


{8B013E73-AB68-49E1-8E00-E8321719D6A5}


プレゼントはIKEAのキッチン。

組み立ててくれたパパいわく、
「今まで組み立てたIKEAの家具の中で一番小物が多くて、作るのが大変だったあせるあせる

ご苦労さまでした。


{04019990-2AC9-4DF5-9278-51968BC9C828}

おかげさまで毎日ご馳走作って遊んでいますおにぎプリンバナナカップケーキ


時に、このキッチンにのぼってシンクの中に入ったりして遊んでいてビックリさせられたり汗


よくお笑い芸人さんが売れない頃、お風呂やさんに行くお金もなくて
アパートの台所のシンクで身体を洗っていた…という話をしてますよね。

それごっこ???(笑)


最近、急にことばが増えて来て、笑わせてくれます爆笑

「すみましぇ〜ん」とか
「いいから、いいから」とか
「かっこい〜おねがいキラキラキラキラ」とか
「うわー、おいしそう〜〜」
「うん、うまいっ!」

思いっきり大人のマネですね。


ベストタイミングで挟んで来るので、プッと笑っちゃいます。

ウケが取れるのを喜んでいるようにも見えます。


預かり保育の先生には、 
おままごとをしていた時、ほかのお友達や先生達みんなに飲み物を
「はい、どうぞ」
と配って、行き渡ったところを確認して、

「はい、カンパーイ!」

とやったそうです(笑)


「まるで気の利く女子大生みたいなかんじでしたよ^ ^」

と言われてしまいました。

どこで覚えたんだ?