ねぇ、ねぇ、ねぇ。 | 超高齢出産の記録☆48歳で2歳児育児中♪

超高齢出産の記録☆48歳で2歳児育児中♪

45歳4ヶ月で、第4子を自然妊娠していることが判明。

2014年7月、無事自然分娩にて出産。

超高齢出産の経緯と、その後の育児について書いています。

これから超高齢出産に挑む方の参考になればと思います♪

こんにちは。芙蓉です。

1歳8カ月に突入しているのに、まだ1歳半検診の半分をやっていなくて、

やっと近所の小児科で、検診&麻疹風疹予防接種を終了いたしました。


身長も体重も、正常値の帯のかなり上の方で、
「大きいわね」
と女医さんがひとことあせる

はい、デカイっす。
重いっす。


発達は特に心配なところはないとのことでした。

極めて普通に、元気にお育ちになっております。…さゆちゃん。


{6EF51419-8F3A-46DC-A000-DD259BB9000F}


言葉をどんどん増えて来ていて、
「ねぇ、ねぇ、ねぇ」
と肩を叩いて関心を引こうとするのがマイブーム。

私だけでなく、パパやお兄ちゃん達にも
「ねぇ、ねぇ、ねぇ」
と甘えた声を出すので、みんな

「なぁに?さゆちゃんラブラブラブ
とメロメロ~!

おしゃまというか、ちょっとお姉ちゃんぽくもなって来たんですよね。


そう言えば、長男が1歳8ヶ月の頃は、もうお腹に長女がいて、だいぶ大きくなっていた頃なんだよな~と思い出しました。

こんな手のかかる子がいて、私よく妊娠してたな、

あの頃は若かった…

と懐かしいと同時に、


「もう、私は産めないんだよな~」

と図々しくも寂しい気持ちがないわけでもない(笑)


さゆちゃん、大きいお兄ちゃんお姉ちゃんはいるけど、
年の近い兄弟も欲しいよね?…なんてあせるあせるあせる


バカ、バカビックリマーク

私はもうすぐ48歳。何を考えてるの?自分!



最近、長男に彼女が出来たので、早く結婚して子供産まないかな…音譜


なーんて。