ご訪問ありがとうございます。
英語講師&教育アドバイザーの坂谷小百合ことリリー♡です。
寺子屋「たけの子」・・・春休み限定が終了し、通常開放になりました。
(6:00am~7:00am)
嬉しいですね。
毎朝、学校にいく前に一緒に勉強して、
「いってらっしゃーい!!」
「またねー!!」
と、1日をニコニコで始めるお子さんが可愛すぎて♡
さて、
【時にはゲーム感覚で苦手を克服しよう〜小学1年生の女の子の場合〜】
どうしても「ひらがな」4つを覚えることができないお子さんがいらっしゃいます。
他のひらがなは全部覚えているのに、なぜか4つ難しいようで。。。
毎日、毎日、春休みの間もコツコツと取り組んでいました。
このお子さんは新1年生!
つまり、先取り学習なのです。
ノートに書いたり、
ひらがな単語カードを書いたり
ずーっと一生懸命に向き合っていました。
でも、最後の4枚という壁にぶつかったのですね。
ここからは
・何回も書いて覚えるのは子どもには負担が大きい
・それよりは音と形を一致させることから始めよう!!
そこでリリーは2つのゲームを提案しました
1、文字当てゲーム
2、文字探しゲーム
1の文字当てゲームではホワイトボードに4つの文字を書いて、
私が発音し、その文字がどれかを当ててもらう!
「む」と言えば、「む」の文字を探す!
という感じ。
同じ、言葉を考えるのでも、少しゲーム性を取り入れるだけで、
お子さんは集中し、いつもと違うアプローチ方法で脳に違う刺激が行きます♡
2の文字探しゲーム
カードに文字を探し、部屋中に隠し、
「む」と言われたらそのカードを探しにいくもの!!
早速カードを作ってくださいましたー♡
自分で作っているのがとてもいい!!
自分が何(どんな文字)を、どこに隠したのかをしっかりと覚えなければなりません。
そして、言われた文字を探す。
これは少し歩き回るという体を使ってのアクティビティーで
子どもにはまた違う刺激のある勉強です♡
こういう風に「ひらがな」だけでも、色々な角度から学習できます♡
そういう勉強のアイディアも寺子屋「たけの子」でお伝えさせていただければと思います。
いつの間にか、文章がかけるようになっていました!
すごいですねー。
毎日のコツコツがこんな成果に♡
お母様も喜んでおられました!!
お子様の達成感もバッチリだと思います!
こんな寺子屋ですが参加しませんか?
すでに、習慣づいたと継続のお声をいただいております。
感謝です!
お子さんの可能性は無限です!
やればできるのです♡
ちょっと無理をするのがかわいそうなのか、
しないのがかわいそうなのか、
判断に迷うかもしれませんね。
そんな時は、進歩するために、ちょっと無理しちゃいませんか?
サポートします!!
ちなみに、無理だと思っていても、それが