ご訪問ありがとうございます。

英語講師&教育アドバイザー、そして最近ヒーラーとして再始動した

坂谷小百合ことリリー💕です。


みなさん、本当の友情って考えたことあると思うんです。(←学生時代)

私も本当の友情は存在するし、それによって、成長すると思うのですね。






さて、ここからのお話は、「それは本当の友情なの?」と本気で生徒に言った私の話です。

 


体育会の練習の時です。

普段から、忘れ物というのは、「忘れるなよ」っというような感じがありますが、
体育会の練習は「絶対に忘れるなよ」というような感じに意識をレベルアップする緊張感がありました。(あの頃)


当然私のクラスでも「忘れ物を無くそう!」と、がんばっていたのですが、

どうしても忘れ物がなくならないのです。

とは言っても、忘れてくるのは、同じ生徒なんですけどね。

でも、熱血だった私は「全員で忘れものをなくすぞー」的な。

もちろん、生徒も、忘れることはよろしくないと思っていたので、私に反発することもなく、

少しでも忘れ物「0」の日を目指しました。

 



そうしたら、生徒の意識も高まり、少しずつ忘れ物が減ってきたのです。
ところが、AくんとBくんは常習犯。

明記しますが、2人ともとってもいい子(表現が適当でなければごめんなさい)で、可愛くて、大好きな生徒でした。
 

 

ある日、2人して、体操帽を忘れてきたのです。

「ちょっとー!!」と私に言われ、「反省」していました。


私、叱るのですが、あまり大きな声を出したり、人前で叱らないタイプなので、「ちょっとー」でも

生徒には私が爆発する寸前だったとのわかっていたと思います。

 

 

あっ、まずい!!

 

 

帰りのST(ショートタイム)で、明日の全体練習は忘れ物がないように!

って釘をさしたんですね。

 

 

翌日、練習の時に見ると、Aくんが体操帽を被っていなかったのです。

「ねえ、忘れ物無くそうって言ったよね」

「はい」

でも、なんか、私は腑に落ちなくて、

「次は持ってきなさいよ」

 

だけ言って体育会の練習をしました。  ずーっと考えながら。

 

Aくんは確かに忘れ物の常習だったけど、「なんか違うな〜」←これ、私のかんですが。。。



「はっ」と、思い浮かんだのが、、、

Aくんの性格上誰かをかばっている。。。

誰だろう、誰だろう。。。

 

そう、状況的にみて、同じ常習犯のBくんだろう。

 

 

 

友情で、友達をかばったんだ。(もう核心に変わっていました。)

 

つかつかと、Bくんの所にいき、帽子を借りたことを確認し、Aくんに返させたのです。



そして、帰りのSTで、私は、非常に苦しい思いで話しました。


今回、AくんはBくんが私に叱られることを考慮し、帽子を貸し、自分が叱られた。

これで、本当にいいのか?

 

これって、友達だから? 本当の友情だから?

2人とも(クラス全員が黙っていました。)



そんなの本当の友情じゃない!!
 

忘れ物をしたら、いいとは言わないけれど、「すみません」と素直に謝ればいい。

そして、次の行動を直せばいい。

 

 

貸すのも相手を思ってのことだろうけど、それは相手にとって良くないこと。

何より、なぜ、相手より自分が叱られればいいと思ったのか。

 

 

私の心の中はぐちゃぐちゃで、

 

・2人は仲良し

・友達を助けたい

・それが友情だと思っている

・でも、相手のことを彼らなりに考えた結果

それもぜーんぶ合わせても、私には「本当の友情」だと思えませんでした。


友達なら、「本当の友情」を持って欲しい。     そして、一緒に成長して欲しい。

 

 

私の想いを正直にクラス全員に伝えました。

 

 

 

 

すると、その後、同じようなことはなくなり、

忘れ物も限りなく0に近くなりました。

 

 

私は、今、このブログを書きながら、
みんなに会いたいと思いました。

 

 

きっと、素敵な仲間、家族に囲まれて人生を楽しんでいるんだろうなー。

 

 

友だち追加

フォローしてね!