昨日まで、9月2,3,4日村上智先生の手掘り講座でした。
実に5年越しで完成された方もありました。感動でした!蜜蝋クリームを塗ったところ
2016年5月末に彫り始めた方です。何回か来られてから、お忙しくて、なかなか続けて参加できなかったので、実際1日8時間で計算すると4日ほどの参加で完成できているようだとご本人もおっしゃってました^^。(実際は30時間で完成。)ノミも購入されてご自宅でもこだわりの部分彫って来られたので、より可愛かったです^ - ^。
ほんとにおめでとうございます!あと、8人おられます、つづきの方。なので、今回来れなかった方もぜひ安心して続きをしに来てくださいね!先生がお忙しくなったりコロナなどでなかなかできなかったこともありますが、何より参加者のみなさんがm多忙でなかなか開催にならなかったので、今秋きっといいタイミングで来ていただける方あると思います。
完成した方とこれまで完成された方でライアーの弾き方のレッスンもしてくださいます。詳細は個別にお知らせします✨
今回新規でお二人来られました~ふたり共、来月か再来月には完成しそうです^^。
という感じで、なかなか全員が勢ぞろいするのは大変。
村上先生に遠路はるばる来ていただき、ごく少数の参加ではほんとうに申し訳ないので、先生とご相談して、あと3名ほど、新規で募集することにしました。
10、11月の6日間の予定のうち4日間で完成です。
次回のお知らせです。
10月14,15,16日(決定)
11月25,26,27日(決定)
⬇️
2023年は3月よりきていただけることになりました✨
以上で4日以上来られると、完成します。半日を二回入れたりして、5日とか、いろいろ可能です。
55000円でキンダーハープ、
60000円でキンダーライアーが完成できるというのは、なかなか無いお得なコースですよ。
ほんとうに。
先生の交通費や会場費のシェアで、月ごとに3000~4000円必要になりますが、それを入れてもお得です^^。
ライアー彫ってみたい、という方、
この機会にぜひお申し込みくださいね!
今後新規の方3名になったら一応締め切りにさせていただきますね。
そして同時に粘土体験の講座もしてくださいましたが・・・
今回はたやよしこさんと、わたしと、夫の3人だけでしたが、すごく深い体験です、これ。
粘土、あなどるなかれ!
ぜひ体験していただきたいです。
【粘土に触れてみませんか?】
2時間一コマ3000円
午前午後2コマ5000円
(一部交通費シェアになっています)
粘土は、何名でも、人数と場所に応じて、いろいろ臨機応変にできるそうなので、定員はありません。もちろん、あんまり多い時は締め切りますね。
続きの方で、あとちょっとの方は、今度完成させて、粘土もやりたい!という方もおられます✨ぜひ!
対象は大人です。
村上先生が、スイスのドルナッハの彫刻大学で最初に体験した授業をしてくださったのですが。この体験はほんとにすごかったです。自分で作った球体の粘土を動かして宇宙からのエネルギーが全方向からやってくるイメージをするんですけど。
まじでやばかったです。
ちょっと余談なんですが、
途中、これは、やばい、エネルギーが集まりすぎてしようがない、と思って、ちょうどその瞬間、富士登山に挑戦していた娘に届け❣と思って送るイメージまで勝手にしてしまいました。ちょうど七合目あたり?(関係あるかどうか、数時間後には予定通り、御来光館に着いて、翌日は無事下山できたそうです。よかった!本当に何よりでした。娘のスマホの充電が切れかけて、その間の音信はなし。本当にドキドキでしたが、無事下山できて良かった〜。またお土産話が楽しみです!)
さて、3日間の講座中、毎日一回はライアーを弾き歌いしてくださいました。
村上先生の声、超いやされます。
涙が出る感じなんですよ。染み入るお声で。
2日目は、FBでライブ配信したら、見た方が、アーカイブを何度も見ていっぱい泣いて癒されました、とコメントされてました。
3日目は、音が途切れないように、動画で録音して、FBに投稿しました。やっぱり音がよかったです。
FBのわたしの投稿か、村上智さんのタイムラインで観れます。
今回の曲とは違いますが、村上先生のYoutubeチャンネルご紹介しますね。たくさん動画あがっていますので、ぜひ、ご視聴ください^^。URL貼っておきますね。
今回、なんと、わたしの作りたいライアーの作り方の本に一部、村上先生との対談を掲載したいという要望にもお応えいただき、たやさんと鼎談になってます。話題が多岐に及び、タイトル変えるべき?という声も聞こえましたが😆、でも、とても面白かったです。
左下、アウトサイダーのカードが出て、対談のお話持ちかけてみましたら、「面白そうですね」と言っていただいたんです✨✨✨
本当にドアは開いていた✨✨✨✨✨
そのときお聞きしたんですが、この最新のカエデのキンダーライアーは、ほとんど全部手彫りでされていたというんです😲
粗彫りをすれば早いけれど、ひと彫りひと彫り彫る過程を楽しむ、ということ・・・、住宅事情もあるけれど、ということですが、もうびっくりです。
わたし、とにかく完成させないと、ということで、過保護にも1日でできちゃう講座をたくさんしていますが、ミニミニライアーなど、小さいから手軽に見えるためか断然お客様多いんです。でも過程を本当に重要視するなら一枚板から全部手彫りは、ありかもしれない…です…時間はひたすらかかりましょうが!
結果より過程のほうが重要とは、シュタイナー教育ではとてもよく言われていますが。なかなか、結果も大事だけど、過程も大事、という風に読み替えているというか。実際。私の場合。
ほんとうに過程の方が大事なのかと言われたら、ほんとうにそうだと思いはします。確かにね、
人が死ぬときってみんないっしょで一人で死んでいくけれど、どう生きたか、何を体験したか、それをどう感じたかは千差万別ですから。その途中の体験こそが宝物ですからね。
実は、今回、粘土を体験して、少しですが、過程が大事ということの理解が深まったように思います。ほんとうに楽しくて。
せっかく作った作品を壊す時がとても爽快だったのも新鮮でした。
過程で十分に楽しめたから、作品が無くても、体験がしっかりあるから、大丈夫、という感じでした。
粘土、満たされます✨
まだまだわたしなど、ほんと未熟で、上手に仕上げたいとか、早く完成させたいとか、いろんなエゴが渦巻いてしまいますが、村上先生のゆっくりと歩くペースと共に、なにか深く新しい体験をさせていただいています。
さて、村上先生の弾き歌い。こちらです。お声が聴きたいときにどうぞ ^^。
ほかにもバッハで2万回以上再生されてる動画もありましたよ☆ぜひみなさん探してみてくださいね。
こちらは作品展
1日目は写真のみ。実際は午後に歌っていただきました。
始まりの時間。
ほりほりも佳境に
粘土も佳境
ほりほりのみなさんも、あんまり気持ちよさそうで、なんとここだけ体験させてもらいました^^。
こちらは、村上先生の過去作品たち、
かわいい動物たちと天使
すご~いタワー(実は「樹」でした!そうでした。芽から育てておられたのでした。
いつの間にこんな大きくなったのか!、とびっくりしてました🫢
いい笑顔!
一日目の夕食。最初の写真のみ。このあとのごちそう撮り忘れました💦久しぶりにビールもいただきました(^^)美味しかった^ - ^。
このあと、自宅にて、対談。また文字起しのソフトなど探してやってから読んでみます。どうなるかな。夫が乱入したり、いろいろあったやつ。かなり面白いお話もありました~。
ーーーーーー
二日目です。
かんなの使い方を習いました。
たやよしこさんの立像で練習させてもらいました。
この子も、後からまたどんどんかわいくなっていましたよ。
真ん中に球のある正四面体。美し~
正四面体からの正八面体とその後の萌芽
2日目午後
蓋が山の稜線みたい カッコいい!たやさん作
3日目 粘土体験 私。
分かりにくいですが、川の流れの中に鬼が頭を覗かせています。
先生の鬼
ちょっと可愛くなってしまって、大工があまり怖がってないそう^ - ^
そして
午後はわたし1人、粘土のお家を建てました。
難しかったけど楽しかったです
記念撮影
今回から参加された方、どんどん形になってます!
最後に記念撮影(今度からなるべく毎回したい)
来月もどうぞよろしくお願いいたします✨
村上さんをお見送りした後の空がすごかったです。