【祝】キット制作のミニライアー完成! | 気づきに満ちて生きるためのライアー《アトリエロータス@富山》

気づきに満ちて生きるためのライアー《アトリエロータス@富山》

432Hzのレミラシ4オクターブ48弦からなるタオライアー

その癒しの波動による変容

ご体験ください!

☆タオ以外の様々な音階のライアー制作の傍ら、グループ展、音浴会やヒーリング体験会など行っています。

本日は記念すべき日です!

遠方の方で、糸魚川での体験会にいらしてくださったSさま。メルマガを毎日(きっと)読んでくださって、ぜひミニライアー彫りたいけれども、どうしたものか、というお問い合わせにお応えし、わたし自身もチャレンジで、キット(材と道具)をお送りしてから三カ月!

途中、動画をお送りしたり分かりにくいところにはお電話でお答えしたり、紆余曲折を経て!

とうとう今日!富山に、仕上げにいらしてくださいました!

動画と説明文とで、自力でよくぞここまで!


難しかったところ、少しお手伝いしましたが、
本当によく頑張られました!

土間に頑丈な机を置いて、彫り彫りするのをご家族も暖かく見守ってくださったそうです!

最後は彫るのが楽しくなりました!と言ってくださいました❣️

素晴らしいです✨

途中何度もくじけそうになったけれど、と。
今日出来上がってとても感動しておられました。

わたしもとっても感動しました。

弦張りも結構普段使わない筋肉を使うので、明日はちょっと筋肉痛かもですが、大丈夫!

ぜひ新しいミニライアーでご自身を癒して差し上げて下さいね✨✨✨



今回、Sさんは、レレレミミミラララシシシのミニタオ を制作されました。

まだ手は慣れないですが、よい音ですね〜




今日は少し時間が無かったので、また後日、zoomなどで奏で方をお伝えします!

制作された方は、そうした特典もあります♫

それにしても
為せば成るのだな〜と感無量です。

これを記念して、ミニライアーのキットも真面目に取り組んでみようと思います。

と言ってもまだまだ具体的には先のお話デス、スミマセン。

また、ギターの弦を使っての新ミニライアーも真剣に取り組んでいきます。
(弦の重さと周波数の計算式に出会って以来、すっかり止まっていました)

頑張ろう❣️



そして、今日はもう一つ決心!

毎日YouTube動画アップ、改めて頑張ってみます✨

メルマガへの質問、リクエストその他なんでもお伝えください。

内容によっては難しく、できないこともありますが、必ずお返事いたします。

メールセラピー毎日配信しています!

瞑想やシュタイナー教育との出会い、アドラー心理学のおかげで本当に助かったことなど、あらゆることを書いています。


今より少しでも楽になる、幸せになる、選んで良いタイミングです


GWの手彫り合宿詳細はこちら!



メールセラピー ご登録はこちらです!

(クリックしてください。説明ページへ飛びます)

 

 

YouTubeチャンネルあります。


こちら「ヒーリングミュージックJOY

他にも、

ライアーの彫り方や、ヒーリングの方法なども。


チャンネル登録していただけると嬉しいです!

 

アメブロもこれからなるべく毎日一つ(平均)配信していきたいです。

よければフォローお願いします!

 

フォローしてね